本ページはプロモーションが含まれています
小学館版 学習まんが はじめての日本の歴史 11

著者:山本博文  / 三条和都
出版社:小学館
出版日:2016年01月27日頃
ISBN10:4092982119
ISBN13:9784092982116
販売価格:858円
新・日本史学習まんがシリーズ、第11弾! 全15巻の新・日本史学習まんがシリーズ。今回発売の11巻では、1853年、アメリカからペリーが4せきの黒船を率いて現れ、日本に開国を要求したことに始まる激動の幕末時代を中心に描いていきます。 アメリカと結ぶことになった「日米和親条約」「日米修好通商条約」とはどんな内容だったのか? 開国することに反対だった人たちの「尊王攘夷運動」とはどのようなものだったのか? 力を失っていた江戸幕府が、政権を朝廷に返上する「大政奉還」までには、どのような動きがあったのか? その後も国内で続いた「戊辰戦争」とはだれとだれのどのような戦いだったのか? 等々、波瀾万丈の時代をわかりやすく漫画で描きます。また、大河ドラマなどでもおなじみの新撰組、坂本龍馬、桂小五郎、西郷隆盛なども登場するので、より身近に歴史を感じることができます。 【編集担当からのおすすめ情報】 弊社には「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」(全23巻)という、ロングセラーの学習まんがシリーズがあります(発行累計1800万部)。いわゆる「ビリギャル」のモデルが愛用して慶應大学に合格したという大人気シリーズです。こちらは大学受験にも対応し得る高度な内容も含まれてますが、新シリーズは、その弟分ともいえる存在で、まずはわかりやすく「日本の歴史」の流れを理解できるような内容になっています。また、当代一流の漫画家が、表紙だけでなく中の漫画も描いているので、ストーリーとして日本の歴史を楽しむことができます。 第一章 黒船がやってきた 第二章 尊王攘夷と公武合体 第三章 大政奉還 第四章 戊辰戦争 第五章 文明開化 なるほどコラム「どうして黒船?」「尊王、攘夷、佐幕、倒幕」「ハマグリの門?」「幕末三大兵器」「文明開化とわらい話」 歴史年表・史跡地図ほか
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報