本ページはプロモーションが含まれています
小学館版 学習まんが はじめての日本の歴史 12

著者:山本博文  / 三条和都
出版社:小学館
出版日:2016年02月24日頃
ISBN10:4092982127
ISBN13:9784092982123
販売価格:858円
新・日本史学習まんがシリーズ、第12弾! 全15巻の新・日本史学習まんがシリーズ。今回発売の12巻では、江戸幕府を倒した明治政府が、近代化を目指して、欧米の列強の仲間入りを果たすために、どのような改革をなしとげていったかを中心に描いていきます。 日本最後の内乱といわれる「西南戦争」を起こした士族たちは,何が不満だったのか? 大久保利通らが進めた「殖産興業」によってできた富岡製糸場とはどのような工場だったのか? 板垣退助らがおこした「自由民権運動」で、政治はどう変わっていったのか? 西洋から入ってきた文化を、日本はどのように受けとめて独自の明治文化を発展させたのか? 日清戦争・日露戦争はなぜ起こってしまったのか? 等々、近代国家を目指した日本の姿をわかりやすく漫画で描きます。また、この時代の文学をになった夏目漱石や正岡子規、「怪談」の小泉八雲(ラフカディオ=ハーン)なども登場するので、より身近に歴史を感じることができます。 【編集担当からのおすすめ情報】 弊社には「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」(全23巻)という、ロングセラーの学習まんがシリーズがあります(発行累計1800万部)。いわゆる「ビリギャル」のモデルが愛用して慶應大学に合格したという大人気シリーズです。こちらは大学受験にも対応し得る高度な内容も含まれてますが、新シリーズは、その弟分ともいえる存在で、まずはわかりやすく「日本の歴史」の流れを理解できるような内容になっています。また、当代一流の漫画家が、表紙だけでなく中の漫画も描いているので、ストーリーとして日本の歴史を楽しむことができます。 第一章 西南戦争 第二章 殖産興業 第三章 自由民権運動 第四章 明治の文化 第五章 日清・日露戦争 ・なるほどコラム「上野の西郷さん」「殖産興業といろいろな工場」「憲法と法律のちがい」「河鍋暁斎」「大津事件」 ・歴史年表・史跡地図 ほか
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報