本ページはプロモーションが含まれています
ベトナム人に日本語を教えるための発音ふしぎ大百科

出版社:ひつじ書房
出版日:2020年09月04日頃
ISBN10:4894769190
ISBN13:9784894769199
販売価格:3,520円
近年、ベトナム人の日本語学習者が急増しており、彼らの発音指導に困難を感じている指導者が多い。どうしてこのような発音になるのか? 彼らの母語のベトナム語にはどのような仕組みがあるのか? どのように指導すれば上手になるのか? 本書は、ベトナム語母語話者に日本語の発音を教える際の悩みの声に応える1冊である。ベトナム人学習者のさまざまな発音の特徴を解説し、その原因と効果的な指導法を紹介する。 序文 発音困りごと案内所 凡例 音声データダウンロードの方法 1章 分節音 序 ベトナム語と日本語の分節音の違い  発音チェックテスト1 分節音 1.1 ザ行←→ジャ行の混同 1.2 ヤ行 と ザ・ジャ行の混同 1.3 サ行←→シャ行の混同  コラム ベトナムの地方と方言 1.4 つ→ちゅ 1.5 ダ行・ラ行・ナ行の混同 1.6 ん 1.7 母音 1.8 その他…カ行、ガ行、ハ行、パ行  コラム ベトナム人は名前を呼ぼう  コラム ベトナム人の名前を日本語で書くには 2章 リズム、長さ、音節 序 ベトナム語と日本語のリズムの違い  発音チェックテスト2 リズム 2.1 伸ばして揃える 2.2 縮めて揃える 2.3 促音を入れて揃える  コラム ベトナム語の外来語 3章 アクセント 序 日本語とベトナム語の語の音調の違い 3.0 アクセントの基本  発音チェックテスト3 アクセント 3.1 ハロン湾型 3.2 助詞上げ  コラム ベトナム人と漢字 3.3 頭平ら 3.4 とんがり 3.5 小さい‘っ’上がり 3.6  ‘つ’前上がり 3.7 長平ら 3.8 【タトト…】型  コラム ベトナム人の人間関係 4章 イントネーション 序 日本語とベトナム語のイントネーションの違い  発音チェックテスト4 イントネーション 4.1 途切れ途切れ式イントネーション 4.2 棒読み式イントネーション 4.3 句末伸ばしイントネーション 4.4 句末上昇イントネーション  コラム ベトナム人の国民性や習慣 5章 途切れ・つっかえ・フィラー 序 ベトナムの学習者の「途切れ」や「つっかえ」の背景  発音チェックテスト5 途切れ・つっかえ・フィラー 5.1 息止め 5.2 言い直しやフィラー  コラム 日本でベトナムに触れる  コラム 変わるベトナム人 初心者さんのためのQ&A 参考文献 謝辞・付記 あとがき 索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報