本ページはプロモーションが含まれています
学問のツバサ

出版社:水曜社
出版日:2009年06月30日頃
ISBN10:4880652237
ISBN13:9784880652238
販売価格:1,760円
「桐光学園・特別授業」の第二弾。 今回も幅広いジャンルにわたる一流教授陣を迎え、中高生にありのままの講義をしてもらい、 生徒たちに本当の学びと大学に進学する意味を知ってもらうための一冊 これから進路を決めるために中高生や保護者に読んでもらいたい内容です。 1 Philosophy哲学 自分らしく生きるには 「賢くある」ということ 鷲田 清一 大阪大学 総長 科学的には解明できない〈私〉の存在 永井 均 日本大学 文理学部 教授 学ぶことの根拠 小林 康夫 東京大学大学院 総合文化研究科 教授 哲学ってどんなこと? 野矢 茂樹 東京大学大学院 総合文化研究科 教授 身体と映像 宇野 邦一 立教大学 現代心理学部 映像身体学科 教授 2 Space science宇宙科学 大いなる偶然の重なり 宇宙の誕生と進化 現代物理学の描く創世記 佐藤 勝彦 東京大学大学院 理学系研究科 教授 系外惑星 宇宙の新大陸へ 井田 茂 東京工業大学 理学部 地球惑星科学科 教授 3 Art芸術 芸術が人生を豊かにする イエスをめぐる三人の女 物語と絵画 谷川 渥 國學院大学 文学部 教授 ダ・ヴィンチとミケランジェロ 芸術創造の秘密 岡田 温司 京都大学大学院 人間・環境学研究科 教授 「芸術」と関わる人生 布施 英利 東京藝術大学 芸術学部 芸術学科 准教授 4 Life science生命科学 生命の神秘 卵から親への形づくりと器官形成 浅島 誠 東京大学大学院 総合文化研究科 教授/東京大学 副学長 ゲノムから見た生命 板谷 光泰 慶應義塾大学 環境情報学部 先端生命科学研究所 教授 アポトーシスからゲノム創薬をめざして 田沼 靖一 東京理科大学 薬学部 教授 脳の上手な使い方 茂木 健一郎 東京工業大学 連携教授 5 Social社会 これからの〈社会と人間〉 自由の条件 大澤 真幸 京都大学大学院 人間・環境学研究科 教授 “ナクバ”から60年 人権の彼岸を生きるパレスチナ人たち 岡 真理 京都大学大学院 人間・環境学研究科 教授 都市の不思議を探る 田中 純 東京大学大学院 総合文化研究科 准教授 生物の進化から見た人間観 佐倉 統 東京大学大学院 情報学環 教授 ※肩書きは2009年5月1日現在のものです。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報