本ページはプロモーションが含まれています
「こころ」とのつきあい方

出版社:水曜社
出版日:2012年04月15日頃
ISBN10:4880652822
ISBN13:9784880652825
販売価格:1,760円
「桐光学園・特別授業」の第5弾。 今回も幅広いジャンルの教授たちが、中高生にありのままの授業を行い、生徒たちに本当の学問の楽しさを知ってもらう好評シリーズ。 これから進路を決めるために中高生や保護者に読んでもらいたい内容です。 ヒロシマ・アウシュビッツ・大地震  立花 隆  評論家、立教大学特任教授 ART IN YOU 芸術の心は誰にもある  宮島 達男 アーティスト、東北芸術工科大学副学長 環境と建築  妹島 和世 建築家、日本女子大学客員教授 指揮者はどうして必要なのか  岡田 暁生 京都大学人文科学研究所准教授 民主化とピープルパワー  藤原 帰一 東京大学社会科学研究所教授 学問の殻を破る〈人類学〉から〈群島〉へ  今福 龍太 文化人類学者、東京外国語大学教授 文学の力  亀山 郁夫 ロシア文学者、東京外国語大学学長 心ってどこにあるんだろう?  香山 リカ  精神科医、立教大学教授 君たちが行く「大学」とは何か  吉見 俊哉 東京大学副学長 シャネルのモード革命  山田登世子 フランス文学者、愛知淑徳大学教授 アートという知のあり方  杉田 敦  女子美術大学教授 科学の二つの顔  村上陽一郎 東京大学名誉教授、東洋英和女学院大学学長 アメリカインディアンは何を考えてきたか  管 啓次郎 明治大学大学院教授 人生で一度だけ使うことば  高橋源一郎 作家、明治学院大学国際学部教授 死体から身体の秘密を解き明かす  遠藤 秀紀 東京大学総合研究博物館教授 計算しない数学  根上 生也 横浜国立大学大学院環境情報研究院教授 生命誌 新しい自分が見えてくる知  中村 桂子 JT生命誌研究館館長 日本の政治 歴史と展望  御厨 貴  東京大学先端科学技術センター教授 パノラマ島とは何か ことばの迷宮を歩く快楽  高山 宏  明治大学国際日本学部教授
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報