本ページはプロモーションが含まれています
オンライン国際交流と協働学習

著者:村田晶子
出版社:くろしお出版
出版日:2022年03月03日頃
ISBN10:4874248926
ISBN13:9784874248928
販売価格:3,520円
COVID-19によりオンライン授業が急速に広まり、国際交流においてもオンラインの協働学習が注目されている。様々な分野の教育研究者が、その実践とともに学習デザイン、学びのプロセス・意義などを多角的な視点から分析し、この時期に行われた実践を一過性のものとせず、今後のオンラインによる協働学習の可能性を検討する。 ■目次 まえがき <Part I 協働学習のデザインと意義> 第1章 オンラインの国際協働学習の意義 村田晶子、佐藤慎司 第2章 協働の深さの模索 村田晶子、プレフューメ裕子、マルチェッラ・マリオッティ、ダオ・ティ・ガー・ミー 第3章 日本語学習者のためのScaffolding プレフューメ裕子、村田晶子 第4章 越境学習のジレンマを通じた学び 村田晶子、マルチェッラ・マリオッティ 第5章 複言語・マルチモーダルなリソースを用いた「 第三の空間」での協働 村田晶子、ダオ・ティ・ガー・ミー <Part II 日本と海外大学をつなぐ多様なCOIL> 第6章 オンライン交流学習における「協働」のあり方の模索 中川正臣、亀井みどり 第7章 SDGsをテーマにしたweb雑誌作成プロジェクトとTranslanguaging 神吉宇一、熊谷由理、嶋津百代、福地麻里、グエン・ホン・ゴック 第8章 ニューノーマル時代の国際共修 末松和子 第9章 コロナ禍で留学希望の学生をどう支えていくか 秋庭裕子 第10章 多文化間コミュニケーションの実践で培われる自己相対化能力 石原紀子、関本幸 第11章 国際協働学習における翻訳の意義 近松暢子 <Part III 国内のバーチャル共修と学習支援> 第12章 孤立する留学生のオンライン・ソーシャルサポート 村田晶子 第13章 日本語教師/学校教員養成課程の学生達のオンラインでの学び 島崎薫、高橋亜紀子、早矢仕智子、ヒューレット柳澤えり子 コラム 日本語教育を学ぶあなたへ 澤邉裕子 <Part IV ゆるやかなオンラインの学びの共同体> 第14章 日系ディアスポラの青年をゆるやかにつなぐオンラインの協働 松田真希子 第15章 「世界と私」 アルン・シャム おわりにー未来を創るVEへ 佐藤慎司
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報