本ページはプロモーションが含まれています
臨床心理学 第22巻第1号 〈心〉の病名を問う

著者:黒木俊秀
出版社:金剛出版
出版日:2022年01月14日頃
ISBN10:4772418725
ISBN13:9784772418720
販売価格:1,760円
1?序 特集にあたってーDSM診断は〈心〉の病名だろうか 黒木俊秀 2?総論 [対談]〈心〉の病名と精神医学をめぐる対話 北中淳子・黒木俊秀 「ポスト反精神医学」としての現代の臨床ー精神病理学の視座 松本卓也 3?さまざまな臨床現場における〈心〉の病名を問う 〈ひきこもり〉支援における医療モデル 境 泉洋 トラウマの〈病名〉-効用と限界 大嶋栄子 高等教育機関における障害学生支援ー合理的配慮における病名の役割 西村優紀美 司法判断における診断の意味ー医療モデル(Medical model)と公正モデル(Justice model)を考える 橋本和明 心理療法の効果検証と医療モデル 岩壁 茂 精神医療のテリトリーと将来 村本好孝 診断の限界を乗り越えるためにーある自閉スペクトラム当事者の経験から 綾屋紗月 〈脳〉の病名を問え!-幻覚剤が拓く心理療法の最前線 黒木俊秀 [エッセイ]ペットロスの寛解過程 斎藤 環 [エッセイ]『ぼくらの心に灯ともるとき』を書いた理由ー思春期の病名とは何か 青木省三 [インタビュー]現実をみつめてー多面的観察と多軸的思考 村瀬嘉代子・黒木俊秀 4?気になる〈心〉の病名ーその効用と限界 遷延性悲嘆症(持続性複雑性死別悲嘆障害) 清水加奈子 ASD 黒田美保 成人ADHD病名の効用と限界 森 祥子・村上伸治 複雑性PTSD 大江美佐里 ゲーム障害(インターネットゲーム障害) 三原聡子・樋口 進 〈解離〉の病名 王 百慧 脱抑制対人交流症 山下 洋 線維筋痛症 宮岡 等・宮地英雄 * 特別講座 治療文化の考古学(アルケオロジー) 森岡正芳[編] リズムにふれる 村上靖彦+宮地尚子
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報