本ページはプロモーションが含まれています
ロボット制御学ハンドブック

出版社:近代科学社
出版日:2017年12月13日頃
ISBN10:476490473X
ISBN13:9784764904736
販売価格:29,700円
<big><strong>ロボット技術の研究・開発・利用技術者必携!! </big></strong> 日本では従来からロボットの研究開発が盛んであったが、その進歩は、ともすれば部品や材料・機械設計・コンピュータソフトによるものと捉えられ、ロボットに必須の「制御技術」が見逃されがちである。 そこで、ロボットを思いどおりに動かすために必要な制御技術を知り、ロボットを使えるようにするために、ロボットの制御に特化した領域を「ロボット制御学」と名づけ、実際に、研究・開発に従事している約210名の著者が、なぜロボットに制御が必要なのか? から始まり、モデリング→設計→実装まで一連の流れを理解し、実践できるようになることを目的にまとめ上げた。その範囲は,一般的なロボットの範疇を超え,農作業支援、建築・土木作業支援、健康・介護・リハビリ支援、医療支援、災害対応支援、宇宙開発支援にまでおよぶ。 まさに、ロボット技術を実用化しようとしている研究・開発・利用技術者には、必携のハンドブックである。 <big><strong>1. 導入編</big></strong> 1章 ロボット制御へのいざない <big><strong>2. 基礎編</big></strong> 2章 力学モデリング 3章 センサ・アクチュエータ系のモデリング 4章 アクティブモデリング   5章 制御基礎 6章 ロボットアームの制御 7章 車輪型移動ロボットの制御 8章 脚ロボットの制御 9章 制御系の実装技術 10章 ヒューマン・ロボットインタラクション <big><strong>3. 実装編</big></strong> 11章 ロボットアーム 12章 ロボットハンド 13章 浮遊ロボット 14章 車輪型倒立振子ロボット 15章 4輪/クローラーロボット 16章 ヘビ型ロボット 17章 二足歩行ロボット 18章 多脚ロボット 19章 ヒューマノイドロボット 20章 高速ロボット 21章 群ロボット 22章 マイクロ・ナノロボット 23章 パワーアシストロボット <big><strong>4. 展開編</big></strong> 24章 健康・介護・リハビリ支援 25章 農作業支援 酒井悟 26章 建築・土木作業支援 27章 宇宙開発支援 28章 柔軟物体のハンドリング 29章 医療支援 30章 災害対応支援 <big><strong>5. 総括編</big></strong> 31章 ロボット制御の歴史と未来
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報