本ページはプロモーションが含まれています
前近代の日本と東アジア

出版社:勉誠出版
出版日:2017年09月30日頃
ISBN10:458522680X
ISBN13:9784585226802
販売価格:2,640円
対外関係史を軸に、日本史・東洋史、また古代・中世・近世という枠組を越えて大きな業績を残した歴史学者・石井正敏。 虚心に史料と対峙し、史料そのものの声を真摯に十全に記述するその方法論は、歴史学の根本を示し、また、時代区分や領域という既存の枠組みを問い直すものであった。 石井正敏の歴史学はわれわれに、そして今後の歴史学に何を残し、伝えているのかー。 碩学の学的遺産と第一線の研究者との対話から、石井正敏の学問の位置、そしてその継承と展開について多角的に論じる。 はしがきー刊行の経緯と意義 村井章介 1 総論 対外関係史研究における石井正敏の学問 榎本渉 石井正敏の史料学ー中世対外関係史研究と『善隣国宝記』を中心に 岡本真 三別抄の石井正敏ー日本・高麗関係と武家外交の誕生 近藤剛 「入宋巡礼僧」をめぐって 手島崇裕 2 諸学との交差のなかで 石井正敏の古代対外関係史研究ー成果と展望 鈴木靖民  『日本渤海関係史の研究』の評価をめぐってー渤海史・朝鮮史の視点から 古畑徹 中国唐代史から見た石井正敏の歴史学 石見清裕  中世史家としての石井正敏ー史料をめぐる対話 村井章介  中国史・高麗史との交差ー蒙古襲来・倭寇をめぐって 川越泰博  近世日本国際関係論と石井正敏ー出会いと学恩 荒野泰典  3 継承と発展 日本渤海関係史ー宝亀年間の北路来朝問題への展望 浜田久美子 大武芸時代の渤海情勢と東北アジア 赤羽目匡由 遣唐使研究のなかの石井正敏 河内春人 平氏と日宋貿易ー石井正敏の二つの論文を中心に 原美和子 日宋貿易の制度 河辺隆宏 編集後記 川越泰博
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報