本ページはプロモーションが含まれています
「小さな拠点」をつくる

著者:藤山浩  / 豊田知世  / 浦田愛
出版社:農山漁村文化協会
出版日:2019年12月18日頃
ISBN10:4540171062
ISBN13:9784540171062
販売価格:2,860円
中山間地域など人口減少に直面している地域では、住民の生活を支える基盤が失われ、人口減少に拍車がかかっている。こうしたなか、複数の集落を含む基礎的生活圏において、住民が必要な生活サービスを受けられるような施設や機能を集約し、確保する取り組みが求められている。この小さな拠点づくりは国もバックアップしているが、うまくいっていない地域も少なくない。本書は小さな拠点づくりの国の政策づくりにも関与した著者が、住民主体で小さな拠点づくりを進める手法とポイントを、豊富な具体例とともにわかりやすく解説している。 はじめにーー「小さな拠点」の大きな可能性 序章 「小さな拠点」はなぜ必要か?--従来型の施設立地、交通・運輸ネットワークの限界 第1章 「小さな拠点」とは何か?--国土交通省のガイドブックと内閣府の全国アンケートより 第2章 「小さな拠点」の実践事例PART1--全国をリードする高知県の集落活動センター 第3章 「小さな拠点」の実践事例PART2--農山漁村から都市・海外まで 第4章 「小さな拠点」のネットワーク学ーー拠点をハブに地域内外をつなぎ直す 第5章 「小さな拠点」の経済学ーー地域循環圏の核として 第6章 「小さな拠点」の形成学ーー住民を主人公としたステップと手法 第7章 「小さな拠点」の未来学ーー循環型社会の基本ユニットの「核」として おわりにーー「小さな拠点」は「共生」の拠点
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報