![]() |
著者:丸岡慎弥
出版社:東洋館出版社
出版日:2023年03月13日頃
ISBN10:4491051259
ISBN13:9784491051253
販売価格:2,860円
110万部突破!『板書シリーズ』の学級経営版がついに誕生!
小学校3年生では「協力」を価値づける学級経営を!
本書の概要
学級経営に欠かせない一年間の行事と活動を、見開きでわかりやすく解説した新シリーズ! 豪華編者陣によるクラスが一つになるアイデアやコツが、惜しむことなくつぎ込まれています。初めての学年担任の方も、そうでない方でも使える学級経営本の決定版です。
本書で扱っている3年生は、ちょうど「自律段階」の始まりの時期であると言えます。一般的に、3年生の子どもたちは「ただ規則に従うのではなく、お互いに理解し合おうとする気持ちが強まる」とされており、子どもたちの中で「社会性」が本格的に出現するとされています。この発達のチャンスをうまく捉え、子どもたちにいろいろなことを任せていってみましょう。
本書からわかること
3年生担任で必要とされることが網羅されている!
3年生になると、新しい学習が始まります。「社会」「理科」「総合」「外国語活動」、子どもたちは期待をもって授業に臨むことでしょう。3年生担任は、そんな子どもたちに対して、やはり確かな授業力が求められます。また、「社会性」が出現することにより、子どもたちに自立を促し、つないでいく集団をつくっていかなくてはなりません。そこで本書の第1章では、中学年のプロ、丸岡慎弥先生が3年生の学級経営をする上での心構えを解説しています。
月ごとに学級経営の目標を提案!
学級経営は1年間の見通しをもって計画的に進めることが重要です。よって月初めは、どんな行事・活動があって進めいけばよいのか、どういったことを意識して子供たちと接すればよいか、事前に考えておきたいところです。ここでは丸岡先生が、毎月の学級経営目標を設定し、その月ごとの注意事項、目標を達成するために行う、おすすめの活動を紹介しています。ノートやワークシート、ICT端末のアプリを使用したおもしろい活動が満載です。
さあ、学級経営を楽しもう!
本書では、3年生で体験し得る活動をイラストや写真、見開きの展開例で紹介しています。学級開き、給食、係・当番といった定番の活動から、3年生から始まる新たな教科の指導のコツ、夏休みの先生の過ごし方までバッチリ押さえています。3年生の学級経営では、子どもたちに任せていくことを意識しますが、やはり先生方のバックアップも必要です。ファシリテーターとしての学級経営が求められます。本書では、ファシリテーターとしての視点からのアイデアも盛り込んでいます。
著者からのコメント
9歳を迎える3年生の子どもたち。低学年の頃と比べて学校生活にも慣れてくることや、ようやく他者を認めることができ始め、友達同士の世界をつくり始める時期でもあります。そんな3年生だからこそスムーズに進めることのできる学級経営があります。本書を通して、共に3年生の学級経営を楽しみましょう!
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|