本ページはプロモーションが含まれています
高知のトリセツ

著者:
出版社:昭文社
出版日:2022年01月14日頃
ISBN10:4398148469
ISBN13:9784398148469
販売価格:1,980円
地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から高知県を分析! 【本書の特長】 日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。高知の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。地図を片手に、思わず行って確かめてみたくなる情報を満載! 【見どころ】 ■Part.1 地図で読み解く高知の大地 森・川・海の恵みを受ける高知県の風土と特徴/岩石が混ざり合う地質帯メランジュと高知県の台地/最後の清流と呼ばれる四万十川、その流れと秘密に迫る/室戸岬の海洋深層水は多分野で利用可能性/桂浜のカラフルな五色の石はどうやってできた?/海と大地が交わる場所室戸岬で地球の営みを感じる/早明浦ダムは「四国の命」治水・利水で4県が受益・・・などなど高知の自然を解説。 ■Part.2 高知を駆け抜ける充実の交通網 高知県の鉄道大動脈土讃線と予土線の歴史と魅力/人も運んだ魚梁瀬森林鉄道は姿消しても住民になお郷愁/着工から37年がかりで開通の住民の足、ごめん・なはり線/3つの日本一を有するとさでん交通の路面電車/高知県の高速道路整備・津波対策の新たな役割/跳ね橋の「手結港可動橋」渡れるのは1日7時間…などなど高知の交通事情を解説。 ■Part.3 高知で動いた歴史の瞬間 どうやって都に帰った?土佐日記から見る土佐国/京都から土佐国へ移住した公家大名・土佐一条氏とは?/四国全土を1代で征服、姫若子・長宗我部元親の躍進/広大な土佐国をどう治める?一豊が築いた土佐藩の基礎/土佐から北アメリカ大陸へ!ジョン万次郎の生涯/幕末の土佐藩を雄藩に導いた坂本龍馬の軌跡と真実/明治維新から間もない高知で生まれた自由民権運動…などなど高知の歴史を徹底解説。 ■Part.4 高知で生まれた産業や文化 村の予算を超える売り上げ、馬路村のゆず加工品/高知県が目指す次世代型施設園芸農業とは/黒潮の恵みが育むカツオは高知県民のソウルフード/著名漫画家を多く輩出する高知が育んだまんが文化/植物の研究に没頭した牧野富太郎博士の功績を知る/1人1人が主役になれる自由で熱いよさこい祭り…などなど高知の産業と文化を丁寧に解説。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報