本ページはプロモーションが含まれています
岐阜のトリセツ

著者:
出版社:昭文社
出版日:2021年06月18日頃
ISBN10:4398148302
ISBN13:9784398148308
販売価格:1,980円
地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から岐阜県を分析! 【本書の特長】 日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。岐阜の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。地図を片手に、思わず行って確かめてみたくなる情報を満載! 【見どころ】 ■Part.1 地図で読み解く岐阜の大地 海抜0mから標高3000mまで「飛山濃水」が表す岐阜県の多様性/東高西低の美濃西部 西に集まる木曽三川と自噴水/海なし県岐阜には海があった? 化石や史跡からわかる過去の海岸線/濃尾大地震と根尾谷断層 世界最大級の地震断層の姿/阿寺断層がもたらす渓谷美 美しいヒノキの原生林へ/跡津川断層に沿って直角カーブ ブリと名声を運ぶ飛騨街道/ダムがなかった長良川 治水対策の歴史と工夫/伊吹おろしが運ぶ極寒と豪雪 寒さが産みだす名産の味とは/活火山が作り出す風光明媚 御嶽山の火山災害の理由とは? ほか ■Part.2 岐阜を駆ける充実の交通網 東海道がない岐阜県を東海道本線が走る謎/岐阜羽島駅は東海道新幹線きってのユニークな駅/岐阜市を中心に展開した「名鉄600V線区」のネットワーク/ちょっと分かりにくい?大垣駅〜関ケ原駅間の鉄道ルート/大垣市内にもある「東海道本線の終点」美濃赤坂駅/第3セクター化されてやっと樽見にたどり着いた樽見鉄道/大手私鉄の時代も経験して昔の名前に戻った養老鉄道/かつての構想を路線名にとどめる長良川鉄道越美南線 ほか ■Part.3 岐阜で動いた歴史の瞬間 奇獣デスモスチルスから思い描く 太古の昔の岐阜の姿/日本の真ん中で生まれた文化 前方後方墳が象徴するもの/両面宿儺の伝説を経て、名を馳せた飛騨の匠/木曽川が勢力分岐点!国境が承久の乱の舞台に/関ヶ原で天下分け目の戦いが起こる理由〜地形と3つの大戦〜/尾張や伊勢まで勢力範囲に! 土岐氏一族の栄枯盛衰/斎藤道三と織田信長の美濃盗り 下剋上が導いた天下統一/瀬戸から美濃への大移動 秀吉や家康をトリコにした美濃焼 ほか ■Part.4 岐阜で育まれた産業や文化 福澤桃介の木曽川水力発電が中京と関西を近代化させた!/アパレル・窯業・伝統工芸品など「ものづくり」大国へと成長/夏の世を彩る長良川鵜飼 苦難を乗り越えたかがり火/世界遺産の白川郷に潜む隠された秘密とは/神岡鉱山の跡地に生まれたカミオカンデの大躍進
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報