本ページはプロモーションが含まれています
脱税と制裁

著者:佐藤英明
出版社:弘文堂
出版日:2018年10月16日頃
ISBN10:4335320647
ISBN13:9784335320644
販売価格:7,700円
●租税法と刑法が交錯する租税制裁法の第一人者による最新作! 逋脱犯処罰における実刑中心主義を初めて説いた旧版に、その後公表の関連論稿を加えた増補版。 租税逋脱犯の個別論点、地方税に関する租税制裁、過少申告加算税、重加算税、延滞税、犯則調査手続・無許可輸出入罪の改正など幅広いテーマを取り上げ、租税制裁法の具体的展開を示した待望の最新版。法改正にも深く関わり、この分野におけるトップランナーとして走り続ける著者による注目の書。 第1部 租税制裁法の構造と機能  第1章 租税制裁法の意義と問題の所在   第1節 租税制裁法の理論的検討   第2節 日本における租税制裁法の問題点  第2章 租税制裁法の比較法的研究ードイツとアメリカの制度を素材として   第1節 序ーー比較法的研究の視点   第2節 ドイツの制度   第3節 アメリカの制度  第3章 日本の租税制裁法についての検討   第1節 序ーー問題の整理・本章のねらいと構成   第2節 上乗せ方式放棄論の検討   第3節 日本の租税制裁法の合理化   第4節 租税逋脱罪の法的性質とその特殊性 第2部 租税制裁法の具体的展開  第1章 いわゆる青色申告取消益と逋脱犯  第2章 地方税法における租税制裁      --制度の概観に関する研究ノート  第3章 過少申告加算税を免除する「正当な理由」に関する一考察      --IMPACTを手がかりとして  第4章 納税者以外の者による隠蔽・仮装工作と重加算税  第5章 いわゆる「つまみ申告」と重加算税      --租税制裁における主観的要件重視の傾向について  第6章 延滞税・利子税・還付加算金  第7章 延滞税改革      --平成25年改正と今後の方向性  第8章 犯則調査手続の改正(平成29年3月)について  第9章 金密輸を契機とした無許可輸入罪の改正(平成30年3月)について 【事項索引】
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報