出版社:大月書店
出版日:2025年03月05日頃
ISBN10:4272794884
ISBN13:9784272794881
販売価格:825円
特集=未来につなぐ復興へーー命と人権を守る教育を
●総論
発達と教育に関する思索……田口久美子
●小学校
脅かさない 怖がらない でも、備える防災教育……高口 涼
●高校
学校が安心できる居場所であるために……平居淑子
●高校
生徒とともにボランティア活動で学んだことを、
地域支援に活かすとりくみ……田村 晃
●私学
私たちには何ができるのだろうか……長谷川紗葵
●被災地から
命を守る教訓は、考え語り合える教育から……木村紀夫
●被災地から
能登半島地震から1年、被災地の現状と課題……長曽輝夫
●防災学習
命を守るために発災前にできること……上久保廣信
【連載】
◆私の出会った先生……田原ちひろ
学内での署名活動を通して考えたこと
◆世界の取材現場から見た日本……金平茂紀
中居氏・フジテレビ問題だけに流されないで
◆憲法と私……清末愛砂
憲法原理はなぜ大切か
◆先生が先生になれない世の中で……鈴木大裕
すべてデタラメだった〜教員だった僕は、Mに完全に降伏した3〜
◆これなら作れるパパッとレシピ……猪瀬里美
出汁が美味しくて笑顔に「鯛の潮汁」
◆一冊の本に出会う……横山眞佐子
つながって生きる
◆萩トモローの笑学校……萩トモロー
◆子どもも大人も電子スクリーン症候群11……大谷良光
第2章 今、子どもの脳が危ない!6
◆先生読んで! おとなのための児童文学案内15……西山利佳
東日本大震災は終わっていない
◆やさしい労働安全衛生のはなし9……杉本正男
パワーハラスメント対策について
◆グッド・テイスト【最終回】……渥美二郎
寿司屋の修業
◆名画に出会う……堀尾眞紀子
ルネ・マグリット「王様の美術館」
◆この映画見ましたか?……岩間知之
「35年目のラブレター」
|