本ページはプロモーションが含まれています
不登校からの進路選択

著者:福本早穂
出版社:学びリンク
出版日:2021年06月03日頃
ISBN10:4908555419
ISBN13:9784908555411
販売価格:1,320円
「今、不登校なのに進学できる高校はあるの?」 「このまま高校へ進学して、本当に通えるの?」 不登校の子どもを持つ保護者は、どのように進学先を選べばいいのか不安がつきません。 本書はそのような『進路』に関する悩みに応えます。 著者の福本早穂さんはこれまで18年以上、不登校の子どもを持つ保護者を支援してきました。その経験から、「心のエネルギー」の充電度に合わせた選択が大切だと話します。どんなに行きたいと思う高校でも、「心のエネルギー」がきちんと充電されていないと、入学後にまた苦しい思いをしています。「心のエネルギー」の状態と「不登校から高校を選ぶポイント」をセットで解説し、偏差値だけでは測れない、その子だけの進路選択をサポートする方法がわかる内容になっています。 また、不登校経験者の進路選択の事例や、不登校の子どもの成長を見守ってきた親御さんの声も多数掲載しています。不登校を経験し、高校・大学・大学院・社会へと進んだ彼らはどのように道を選んだのか。また、保護者は当時を振り返り、何を思うのか。少し先の未来が見えると共に、今の不安にも寄り添ってくれる一冊となっています。 【出版社からのコメント】 著者の福本早穂さんは、2003年に不登校の我が子を持つ母親の会「親子支援ネットワーク あんだんて」(京都市)を設立し、同時に代表に就任しました。 福本さんが中心となり、あんだんてのメンバーとともに著した『不登校でも子は育つ 〜母親たち10年の証明〜』(2013年10月・小社発行)は不登校の子どもを持つご家族を支える本として広く読まれてまいりました。 福本さんは、2016年に大学院修了により臨床心理士資格も取得し、現在では下記のような資格を持っています。自らの体験とともに大学院等で学んだ理論を背景にカウンセリングルーム「こころのそえぎ」での活動も行っています。 本書は、その福本さんの長年にわたる体験・活動と理論が結実した内容となっています。 【福本早穂さんの資格&所属】 臨床心理士 産業カウンセラー 日本臨床心理士会会員 日本心理臨床学会会員 滋賀県臨床心理士会会員 日本ゲシュタルト療法学会会員
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報