本ページはプロモーションが含まれています
不登校の9割は改善できる

著者:酒井秀光
出版社:学びリンク
出版日:2022年03月03日頃
ISBN10:4908555516
ISBN13:9784908555510
販売価格:1,320円
【内容】 人は変化を嫌う動物です。学校に行きたくない子どもを無理やり動かそうとしたら、ますます子どもは学校に行きたくなくなります。 不登校を改善するには、子どもを「変える」のではなく、自然と「変わる」ようにしていくことが大切。子どもは結果的に「変わる」のであり、そこに行きつくまでには、まったく別の「変わる」要素が必要です。しかし、それはたった5つのステップでしかありません。 本書は長年、不登校の子どもたちや家族と寄り添ってきた著者が、その経験から導き出した一つの答えをまとめたもの。著者が運営する通信制高校サポート校「成美学園」は、入学者のほとんどが不登校経験者や発達障害のある生徒。しかし、その9割が週5日、毎日元気に登校し、自律した大人に育っていきます。その理由は、子どもが変わったわけでも、学校が変わったわけでもありませんでした。 教育と経営の2つの観点から様々な考察を行い、不登校の「解決」ではなく、本質的な改善と自律を促すことを目指した本書。読んでみたら「そんなことか!」と思ってしまうことでも、なぜ今まで上手くいかなかったかが明確に理解でき、新しい視点や行動を起こせる1冊。 ●本書のポイント 1学校に「行けない」のではなく、「合わない」 ⇒どんなものにも選択肢があるのに、教育だけは違います。既存の教育システムに「合わない」子どもたちが、たまたま「不登校」と表現されているだけ。 2合わないのなら「変われば」良い ⇒自分に合う環境に変われば、それだけで不登校という状態はなくなってしまいます。 3安心ではなく余裕を得て、「不登校」の不安を消してしまう ⇒不登校が消えても、その子が抱える課題がなくなったわけではありません。「安心」を得るのではなく、本質的に子どもが元気になり、「余裕」を持てるようになることが大切。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報