![]() |
著者:河内将芳
出版社:法藏館
出版日:2019年09月27日頃
ISBN10:4831862525
ISBN13:9784831862525
販売価格:8,250円
戦国乱世の京都に、法華宗はいかに向き合ったかーー。
室町幕府、三好氏、織田・豊臣政権や朝廷といった公武の世俗権力、延暦寺大衆をはじめとする顕密寺社との関係性に注目し、中近世移行期の京都において法華宗(日蓮宗)がたどった変化の軌跡を読み解く。
「戦国仏教」としての法華宗(日蓮宗)の特質に迫る待望の書!
序
1 師僧と檀徒
第一章 戦国期・近世初頭における本阿弥一類の法華信仰
補論 近衛家「奥御所」の臨終
第二章 戦国末期畿内における一法華宗僧の動向
-日コウ『己行記』を中心にー
第三章 「法華宗の宗徒」松永久秀
2 寺地と京都
第一章 天文法華の乱後、法華宗京都還住に関する考察
-近江六角氏との関係を中心にー
第二章 中世本能寺の寺地と立地について
-成立から本能寺の変までー
補論 中世本能寺の弘通所敷地について
第三章 中世妙顕寺の寺地と立地について
補論 荒木村重女房衆と妙顕寺の「ひろ籠」
3 勧進と経済
第一章 「天正四年の洛中勧進」再考
-救済、勧進、経済ー
第二章 勧進と法華宗
-新在家を中心にー
第三章 「洛中勧進記録」について
-中世京都における「都市文書」との関連においてー
4 東山大仏と京都
第一章 東山大仏の歴史的意義
第二章 東山大仏と豊臣政権期の京都
-秀吉在世時を中心にー
第三章 東山大仏千僧会の開始と「宗」「寺」
付 論 新多武峯と大織冠遷座について
補論 藤井学著『法華文化の展開』『法華衆と町衆』について
終
成稿・原題一覧
あとがき
索 引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|