本ページはプロモーションが含まれています
中世京都首都論

著者:大村拓生
出版社:吉川弘文館
出版日:2022年10月03日頃
ISBN10:4642728481
ISBN13:9784642728485
販売価格:13,200円
中世京都を首都と捉え、成立と展開を王権・流通・都市支配の三側面から考察した画期的研究。王権の行う儀礼の展開と大内裏・里内裏の都市空間に占める位置を検討し、京外の鳥羽・淀・嵯峨など衛星都市の機能を追究。また、首都支配の展開を都市住民の性格とともに探るなど、近年の都市論の方法に立脚し、従来の京都研究の空白を埋める注目の一冊。 序章=本書の前提と視角(中世京都研究の歩み/本書の課題)/第一部=首都と王権(行幸・御幸の展開〈摂関期の神社行幸/神社行幸の展開/神社行幸の廃絶と「治天の君」/むすびにかえてー室町期への展望〉/儀式路の変遷と都市空間〈都市空間の再編と儀式路/儀式路の拡散化/路次整備体制の転換〉/火災と王権・貴族〈消防組織と手段/内裏焼亡/貴族の行動〉)/第二部=首都と交通(鳥羽と鳥羽殿〈鳥羽殿の成立/鳥羽殿と交通/鳥羽殿から鳥羽へ〉/淀と淀川交通〈中世前期の淀川交通/淀の展開/淀川交通の展開〉以下細目略/嵯峨と大堰川交通)/第三部=都市住民と首都支配(居住形態と住民結合/文書保証システムの展開/六条幡宮領からみた室町期京都)/終章=本書の成果と課題
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報