本ページはプロモーションが含まれています
日本の気配

著者:武田砂鉄
出版社:晶文社
出版日:2018年04月24日頃
ISBN10:4794969945
ISBN13:9784794969941
販売価格:1,760円
「空気」が支配する国だった日本の病状がさらに進み、いまや誰もが「気配」を察知することで自縛・自爆する時代に? 「空気」を悪用して開き直る政治家たちと、そのメッセージを先取りする「気配」に身をゆだねる私たち。一億総忖度社会の日本を覆う「気配」の危うさを、さまざまな政治状況、社会的事件、流行現象からあぶり出すフィールドワーク。 ■第1章 空気と気配 ヘイトの萌芽/「われわれ」とは誰なのですか/あいつがテロリストかもしれないよね/悲しみをとどめる/「笑われる」気配 ■第2章 政治の気配 胸に刻み続ける“官設”話法/「他よりマシ」と付き合う/憤りを引きずる/嘲笑のひとつひとつを許さない/「ハーフ」ではなく「ダブル」/「2020年」でうやむやにする人たち/国民を置き去りにする政治の「正しい言葉」/正しい家族になりましょう/空気を管轄する ■第3章 愚者と巧者 「誤解」と言わせないための稲田朋美入門/小池百合子のテレビ活用法/「昭恵夫人だから」で許しちゃう感じ/イヴァンカ・トランプ初来日公演/ショーンKとの向き合い方/乙武氏の不倫を許そうとした雰囲気/長谷川豊の「日本語の持つ力」/秋元康の「右傾化」パフォーマンス/野田佳彦の「ドヤ顔レトリック」がいつも微妙/なんと、美しく下品であるのだろう/思うがままに糞をする ■第4章 隷従する私たち 予測された混迷─ただ解体が進んだ国立競技場/地方創生と原発広告/首相を揶揄する落書きを描いた場合のみ逮捕される社会/軽減税率適用を懇願する新聞・出版の体たらく/左派が天皇陛下の言葉にすがる理由/鼻くそを自由にほじれない社会/一体どこまで監視を許容するのか/マイナンバーを提供しません/子どもにすがる消費税増税CM/「安楽死」を“お涙頂戴”の新ネタにするな/「ダウン症が増えました」という記事の暴力性/ニール・ヤングがスターバックス不買運動を起こした理由 ■第5章 強いられるコミュニケーション 駅長の言葉に歯向かう/訃報をこなす感じ/「させていただく」への違和感/吃音者と「コミュニケーション」能力/「ありがとうございました」と言ってくれるかもしれない/コミュニケーションを「能力」で問うな
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報