![]() |
著者:山野博史
出版社:和泉書院
出版日:2018年05月07日頃
ISBN10:4757608748
ISBN13:9784757608740
販売価格:2,200円
既刊本未収録の文業に、知友や仕事をめぐる逸話を交え、その風貌姿勢の一端を軽妙に再現する異色の司馬遼太郎追想記。
昔も今も、運と勘だけをたよりに、節度を守り、誠意を貫き、司馬遼太郎さんから賜ったあまたの恩義に報いるのをおのれの責務とする、私一個の書誌探索の作法を堅持したにすぎませんが、正正堂堂以外に気持のよい筆法などありえないと信じて、精進を重ねてきたつもりです。(「あとがき」より)
司馬さん、みつけました。
主人公の名は電話帳から
「原作者のことば」完全版
竜馬と全学連の架空会見
生涯一書生が語る「書斎」
「同学福田定一」の心映え
たった一度の交通事故
上方喜劇への関心と共感
隣国の友を敬愛する証し
健筆支えた独自の健康法
最初の著作は義侠心から
田中清右衛門と馬の話
大事を語る『殉死』余話
揺るがなかった鑑識眼
酒にまつわる珍談と染筆
「好きな女性」を問われて
古き良き友との筆くらべ
自作映像化で泣き笑い
海音寺作品評の最終便
「あとがき」を愛すべし
Fu氏の書評一本勝負
わんぱく時代を追憶すれば
作品としてのとむらいの辞
文士もグラビアも華やいで
歴史ではなく人間を書く
受賞年は作品花ざかり
今東光との奇縁あればこそ
小説と芝居は別物ですから
旅の筆ごよみ総ざらえ
書きたいことは何度でも
すいせん文オンパレード
司馬版「城崎にて」
持ちつ持たれつ同行ふたり
読んで学んで旅して書いて
司馬遼太郎短篇筆暦(ふでごよみ)
(一)作家 司馬遼太郎誕生のころ
(二)直木賞を受賞するまで
(三)『梟の城』で直木賞受賞のころ
(四)『風神の門』連載中のころ
(五)『竜馬がゆく』連載開始直前のころ
(六)『竜馬がゆく』連載開始のころ
(七)『燃えよ剣』連載中のころ
(八)『国盗り物語』連載開始のころ
(九)『功名が辻』連載中のころ
(十)『義経』連載中のころ
(十一)『坂の上の雲』連載中のころ
(十二)『坂の上の雲』『空海の風景』のころ
司馬さんの風景
『街道をゆく』の旅立ちまで
三島由紀夫との淡い交流
明石海峡往来に胸躍らせる
『韃靼疾風録』のための助走路
碩学の学風讃歌
司馬遼太郎
あとがき
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|