本ページはプロモーションが含まれています
自分で考えよう

出版社:晶文社
出版日:2016年10月15日頃
ISBN10:4794969368
ISBN13:9784794969361
販売価格:1,540円
●「教育の国」スウェーデンで生まれ、世界中で大好評!   哲学の知恵とノウハウを知れば、世界が広がり、人生が豊かになる! 夜空に星が輝いてるのはなぜ? どんなときでも、うそはついちゃいけないの? 幸せってなに? そんなふうに考えたことがあるなら、きみはもう哲学者だ。この世界には、わかりきってることなんか、ひとつもない。いつだって、あたりまえを疑って、自分の頭で考えることが大切だ。 でも、考える、ってどういうことだろう? 古代の哲学者たちは、なにを、どんなふうに考えてきたのだろう? 最新の科学でわかってきた脳のしくみは、考えることにどんなふうに影響している? --そもそも、どうして自分で考えなくちゃいけないの? さあ、ページをめくってみよう! 哲学の知恵とノウハウを教える最良のレッスンがはじまるよ。 1 いつだって、あらたにもう1つ問いを立てていい  哲学の世界のヒーローたち  知りたがりの哲学者  ただ考えるだけで、本当にいいのかな?  考えることで、世界を変えよう  理性を使って公正に考えよう  哲学の議論  知らない、ということを知る 2 頭のなかのトラに、しま模様はなん本入っているだろう?  目の前にないものを思いうかべる  みんな夢?  言葉の意味  音と渦巻き模様  善ってどういう意味? 3 地球はタルトみたいな形をしているの?  信じることと、そうであるということ  五感と記憶  本当にそうなの?  疑うこと、感覚のわな  芝生の色は本当に緑?  世界は音であふれている?  時間とは?  3つの時間 4 泥棒するのは、ときにはゆるされる?  道徳的判断をするための理性  優しいうそ  ロビン・フッドは泥棒してもいい?  さまざまな文化  内なる道徳規範 5 空想のオレンジじゃ、できないことって?  牛は哲学者になれるの?  人間に限界はない  人間の意識  頭のなかのオレンジじゃ、できないことって?  オレンジはどこにある?  脳+意識=?
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報