![]() |
著者:西田亮介
出版社:イースト・プレス
出版日:2016年04月12日頃
ISBN10:4781650651
ISBN13:9784781650654
販売価格:997円
政権の「圧力(マーケティング)」で人気キャスターが続々降板ーー
気鋭の情報社会学者が解説する、「選択」を誤らない情報の読み方
津田大介氏、三宅洋平氏、自民党若手議員との議論を収録
■政治に「理性」を取り戻すために
安倍政権は2010年代の日本で最大の「メガヒット」であるーー。多くの国民やジャーナリストがその「メディア支配」に異議を唱えているにもかかわらず、なぜ「安倍一強」体制は盤石なのか。なぜ大手メディアは政権に逆らえなくなったのか。その背後には政権側の緻密な「マーケティング戦略」があった。大多数の国民がその戦略に翻弄されてしまう時代に必要な情報リテラシーとは。また、ネット選挙や18歳選挙権が注目されるなかで、国民が選挙を通して政治に「理性」を反映させるために必要な方法論とは。
インターネットは「壁」を乗り越えられるか?
◎国民は選挙で賛否を表明できるのか
◎「ネット選挙」で変わったこと/変わらなかったこと
◎「情報化」と「政治」に共通する脆弱性
◎ネットに継承されなかった「権力監視」のノウハウ
◎「政治の貧困」を脱却するために必要なこと
【目次】
第一章 日本政治の「違和感」の正体
第二章 「ネット選挙」と自民党のメディア戦略
第三章 「選挙フェス」とミュージシャン三宅洋平の挑戦
第四章 マーケティング政治と「そこそこ快適な世界」
第五章 なぜメディアは「圧力(マーケティング)」に屈したのか
第六章 新しい「政治の季節」と「情と理」
鼎談 平将明×西田亮介×津田大介 「自民党はもう負けないのか」
対談 小林史明×西田亮介 「自民党のメディア戦略」
対談 西田亮介×三宅洋平 「ネット世代の選挙のゆくえ」
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|