本ページはプロモーションが含まれています
大震災後の社会学

著者:遠藤薫
出版社:講談社
出版日:2011年12月16日頃
ISBN10:4062881365
ISBN13:9784062881364
販売価格:880円
「未曾有」と形容される東日本大震災は、日本の社会がいままでつくりあげてきたシステムの問題を顕在化させることになった。これらの問題とは、震災によって新たに明らかになったというより、問題点が指摘されながらも、はっきりと誰にもわかる形で露呈したという性格が強い。 政治・国家の不在、防災システムの問題、先延ばしにしてきた地域振興の問題、メディアを巡る問題、私たちはこの震災を転機として、新たな社会をよりよいものとして、つくっていくことができるのか。 本書では、編著者のもと、西田亮介、高原基彰、関谷直也、新雅史といった期待の若手社会学者がそれぞれのフィールドで、震災と社会についてレポートする。 彼らのレポートから見えてくる日本社会のシステムの問題と解決へのヒント。 序 章 東日本大震災と社会(遠藤薫) 第1章 大震災と社会変動(遠藤薫) 第2章 グローバル世界のなかの東日本大震災(遠藤薫) 第3章 東日本大震災にみる日本型システムの脆弱性(高原基影) 第4章 地域経済復興における「セーフティネット『選択と集中』の輻輳」(西田亮介) 第5章 災害ボランティア活動の「成熟」とは何か(新雅史) 第6章 日本の防災システムの陥穽(関谷直也) 第7章 震災とメディア(遠藤・西田・関谷) 終 章 日本の明日(遠藤薫)
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報