本ページはプロモーションが含まれています
エドワード・ネヴィル

出版社:彩流社
出版日:2011年07月22日頃
ISBN10:477911635X
ISBN13:9784779116353
販売価格:2,750円
時は清教徒革命から王政復古へいたる動乱期、 幽閉された伯父のもとへ、ひとりの若者が馬を駆るー ジョージ・エリオット14歳の筆になる、未完の歴史ロマンス。 作者のマリアン・エヴァンズ(1819-80)はのちに男性名のペンネームを用いて作家となり、小説(『サイラス・マーナー』『ミドルマーチ』など)、エッセイ・評論を執筆。「ジョージ・エリオット」という名はイギリス文学史に深く刻まれた。 本書では、第一部で『エドワード・ネヴィル』のテクストにC・アレグザンダー、J・マクマスター教授らによる詳細な解説を付した「ジュヴェニリア出版」版(オーストラリア)の翻訳を、第二部では『エドワード・ネヴィル』の主要登場人物のひとりヘンリー・マーテンと彼が生きた清教徒革命の時代、舞台となった場所などを詳しく紹介。大作家となる以前のひとりの少女の想像力と創作の過程を追う。 はじめに 第一部 『エドワード・ネヴィル』/マリアン・エヴァンズ著 ジュリエット・マクマスター他 編  はしがき                     ジュリエット・マクマスター  本文についての覚書              ボニー・ヘロン/タニア・スミス  『エドワード・ネヴィル』    マリアン・エヴァンズ(ジョージ・エリオット)  注解                          ジュリエット・マクマスター   解説                       ジュリエット・マクマスター  史的事実についての後記                    タニア・スミス  引用文献および参考文献  第二部 『エドワード・ネヴィル』をめぐって/ 樋口陽子 著  第一章 『エドワード・ネヴィル』について     一 作者/二 未完の歴史ロマンス/三 ジュヴェニリア出版  第二章 副主人公ヘンリー・マーテン     一 親族/二 ヘンリー・マーテンと清教徒革命  第三章 ゆかりの地を訪ねて     一 チェプストウ教区教会とチェプストウ博物館   二 チェプストウ城とティンタン修道院/三 ピアスフィールド   四 ハンティンドン博物館/五 ケンブリッジ大学シドニー・サセックス・コレジ  参考書目    あとがき  年表
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報