![]() |
著者:小泉和子
出版社:合同出版
出版日:2024年10月01日頃
ISBN10:4772615660
ISBN13:9784772615662
販売価格:3,080円
日本の植民地政策により国権を奪われた朝鮮半島から、多くの人が職を求めて、あるいは「動員」「徴用」によってポッタリ(風呂敷包)ひとつで海を渡ったーー
먹고 살아야지(食べていかねば)
도와 주어야지(助けてやらなねば)
배워야지([歴史を]学ばねば)
근본을 알아야 한다(根っこを知らなければならない)
生活の隅々に及ぶ植民地支配の構造、解放後も続く貧困や差別により生活難のなか、忍耐強く、ユーモアを失わず生き抜いてきた在日コリアンの「くらし」をインタビューや聞き書きをはじめとする貴重な資料から掘り起こす。
[執筆者](執筆順)
小泉和子(昭和のくらし博物館 館長)
李相祚(小川コリア文化交流会)
前潟由美子(生活史研究所 研究員・文化学園大学非常勤講師)
金淑子(フリーライター)
長井亜弓(編集者・ライター)
門松由紀子(編集者・ライター)
里村洋子(フリーライター)
木下真理(生活史研究所 研究員)
渡辺由美子(編集者・ライター)
はじめに
第1章 在日の人々はなぜ、海を渡ったのか
第2章 ある在日朝鮮人家族の歴史:三重県桑名市の李秀渕一家
第3章 住まい:東京・川崎の集住地区とその実態
第4章 食生活 :ふるさとの味を求めて
第5章 衣生活:日本化の強制の中で
第6章 出産:無我夢中で乗り切った大仕事
第7章 婚礼・葬礼・祭祀:故郷の風習にできるだけ近づけて
第8章 娯楽:歌とチャンゴで心和むひととき
第9章 教育:母国語と尊厳を取り戻すために
第10章 職業:アイデアと工夫でサバイバル
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|