![]() |
著者:山田雅彦
/ 教師のための教育学シリーズ編集委員会
出版社:学文社 (GAKUBUNSHA)
出版日:2018年04月10日頃
ISBN10:4762027936
ISBN13:9784762027932
販売価格:2,310円
個々の教師による授業づくりや、教師の意図とは無関係に展開する子ども(児童・生徒)の学びまで視野にとらえる。
制度、計画、実践としてのカリキュラムの視点から、子どもの生活に根づく教育課程論を展開。
教職教養としての教育課程論の試み。2017年告示の新学習指導要領に対応した第二版。
【執筆者】
山田雅彦、佐々木幸寿・島田和幸・米津美香・池田 修・黒田友紀
序 章 教育課程をどう見るか
第1章 教育課程の基礎知識
第1部 制度としてのカリキュラム
第2章 教育課程行政
第3章 学習指導要領の位置づけと歴史的変遷
第2部 計画としてのカリキュラム
第4章 学校におけるカリキュラム編成
第5章 授業者によるカリキュラム編成と授業づくり
第6章 カリキュラム評価
第3部 実践としてのカリキュラム
第7章 子どもとともにつくる授業
第8章 ヒドゥンカリキュラム
終 章 「経験」としてのカリキュラム
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|