|
出版社:吉川弘文館
出版日:2021年10月25日頃
ISBN10:4642084029
ISBN13:9784642084024
販売価格:2,750円
津軽・南部・安東・佐竹氏ら、群雄が割拠した往時を偲ばせる空堀や土塁、曲)輪が訪れる者たちを魅了する。青森・岩手・秋田の三県から、名城60を選び、豊富な図版を交えながらわかりやすく紹介する。詳細かつ正確な解説とデータは城探訪に最適。最新の発掘調査成果に文献による裏付けを加えた、好評の〈名城を歩く〉シリーズ北東北編の続編刊行。
刊行のことば…飯村 均・室野秀文/北東北の名城の歴史をたどる…室野秀文/青森県・岩手県・秋田県 名城マップ/青森県(横内城/大開城/飯詰城/唐川城/元城/中里城/大浦城/乳井茶臼館/高館/水木館/大光寺城/伝法寺館/八戸城/新田城/風張館/島守館/法師岡館/野沢城/小沢館/目名高館/石亀館)/岩手県(江刺家館/宇部館/一戸城/姉帯城/根城/平舘城/栗谷川城(安倍館・厨川城)/舘市館・湯ノ舘/伝法寺館/陣ケ岡陣営/毒沢城/岩崎城/相去城(鶴野館)/横田城(護摩堂城)/人首城/上館/金ケ崎城/摺沢城(八丁館)/末崎城/世田米城・上原館城)/秋田県(大里館/長牛館/花岡城/双六館/湊城/天鷺城/滝沢城/矢島根城館/根井館/仁賀保陣屋/唐松城/松山城/堀田城/本堂城/吉田城/岩崎城/湯沢城/小野城/法領館)/お城アラカルト(和人の館/城館の復元─往時の実態を検証する実験/野田村伏津館の調査/胆沢地方の方形館と散居集落/城館の系譜/館堀城遺物の語るもの)
|