|
出版社:吉川弘文館
出版日:2016年02月15日頃
ISBN10:4642082875
ISBN13:9784642082877
販売価格:2,750円
甲信越に今も遺る多くの中世城館跡。上杉謙信・景勝らの時世を偲ばせる堀や土塁、曲(くる)輪(わ)の痕跡は訪れる者を魅了する。新潟県から精選した名城五九を、上・中・下越と佐渡に分け、豊富な図版を交えて紹介する。詳細・正確な内容とデータは、城探訪の手引きとして最適。最新の発掘成果と文献による解説を加えた、〈名城を歩く〉シリーズ甲信越編の第一弾。
上杉氏の築城/新潟県の発掘された城を探る/新潟県地区別 名城マップ/上越(不動山城/根知城/春日山城/鮫ヶ尾城/妙高鳥坂城/箕冠城/黒田城/高田城/直峰城/大間城/顕法寺城/岩手城)/中越(?持城/上条城/安田城/北条城/琵琶島城/赤田城/小木城/夏戸城/与板城/本与板城/栃尾城/蔵王堂城/栖吉城/稗生城/下倉山城/坂戸城/樺沢城/荒戸城/赤沢城/今井城/琵琶懸城/五十嵐館/加茂城/護摩堂城)/下越(天神山城/黒滝城/津川城/雷城/水原城/浦城/新発田城/五十公野城/竹俣城館/加地城/鳥坂城/江上館/古舘館/黒川城館/平林城/村上城/大館館/大葉沢城/猿沢城/大川城)/佐渡(青木城/羽茂城/沢根城)
|