![]() |
著者:高木まどか
出版社:吉川弘文館
出版日:2020年12月15日頃
ISBN10:4642043349
ISBN13:9784642043342
販売価格:10,450円
多くの文学や歌舞伎の題材とされ、文化の発祥地という華やかな一面を持つ近世の遊廓。そこでは日常の身分秩序は排除され、すべての客は差別なく平等に扱われるとされた。その言説に疑義を唱え、吉原遊廓を中心に実証的に分析する。遊廓に遊ぶ人の目線で記した遊女評判記から、遊女や店との関係、さらに客同士の関係性を描き出し、その実態に迫る。
序/近世遊廓の研究史と視角(近世遊廓に見出される江戸への憧れー研究史の整理と問題点〈近世遊廓=「公平に通用する世界」の展開/「公平に通用する世界」をめぐる問題点とその背景〉/吉原遊廓における客の取締りー公儀との関係をめぐって〈客の取締りに関わる法/取締りの再確認と形骸化/吉原の衰微をめぐる公儀の姿勢〉/遊女評判記の当代性ーその書き手と読み手〈遊女評判記とは/評判物の書き手・読み手・遊女〉以下細目略)/吉原遊廓における客の関係性(吉原遊廓における客と客/遊女に矛先を向ける客ー遊女評判記にみる「さし合」)/遊廓で忌避された客(吉原における客の貴賤/客として嫌がられた役者/補論 長崎丸山遊廓で捕縛された被差別民ー『犯科帳』を主として)/結
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|