![]() |
著者:森暢平
出版社:吉川弘文館
出版日:2020年01月31日頃
ISBN10:4642038922
ISBN13:9784642038928
販売価格:9,900円
側室制や乳人制度など伝統的な婚姻・子育ての形を色濃く残していた皇室が、なぜ「近代家族」化の道を辿ることになったのか。一夫一婦制への転換、「御手許」養育の変遷、恋愛結婚の実態など、明治中期から戦後を対象とし、皇室内部の史料と新聞雑誌メディアをもとに検討。大衆化する社会情勢と連関させて考察し、時代に順応していく皇室の姿に迫る。
序章 なぜ、皇室が近代家族であることを問うのか/睦仁・美子、嘉仁・節子の時代ー明治中期から大正前期(明治期における皇太子嘉仁・節子夫妻と近代家族〈天皇睦仁の「家庭」/嘉仁・節子における近代的夫婦/皇室における「子どもの発見」〉以下細目略/永世皇族制と近代家族化のなかの皇族庶子問題/大正期皇室における一夫一婦制の確立)/裕仁・良子の時代ー大正後期から昭和戦前期(大衆社会化のなかの皇太子妃良子/近代皇室における「乳人」の選定過程と変容/皇子養育をめぐるポリティクス)/明仁・美智子の時代ー昭和戦後期(敗戦直後の内親王の結婚ー「恋愛」への注目/美智子妃「恋愛神話」の創出/ミッチー・ブーム、その後ー「大衆天皇制論」の再検討)/終章 「近代家族」と皇室
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|