本ページはプロモーションが含まれています
図像の哲学

出版社:法政大学出版局
出版日:2017年09月06日頃
ISBN10:4588010662
ISBN13:9784588010668
販売価格:5,500円
ガダマーの薫陶を受け、ブレーデカンプと並ぶイコノロジーの第一人者による最新の成果。20世紀のデジタル革命で図像はますます重要性を増した。ハイデガーのスナップ写真から話を始め、先史時代の洞窟壁画、レントゲン写真、中世の地図や宗教画からウォーホルなどあらゆるジャンル100点以上をもとに、言語とは異なる図像の意味を哲学的に考察する。ウニベルシタス初のオールカラー。 はじめに 画像の魅力、画像の議論 第1章  「見せること」の背景     「像」の直示的根底 第2章 言語の彼方      画像の論理のための覚書 第3章 聖像破壊(イコノクラスム)      廃棄、止揚、否定 第4章 開けた地平線      自然像の歴史 第5章 眼と手のあいだ      認識の装置としての図像 第6章 イコン的知      モデルとしての図像 第7章 痕跡と感知力      デッサンの考古学 第8章 図像の連続的活動      近代におけるジャンルと図像 第9章 表現と装飾      アンリ・マティスによる絵画の変貌 第10章 未規定性      図像の論理のために 第11章 概念と図像      ソクラテス的問いの限界 第12章 絵画の力     「精神病患者」の芸術と絵画の言説 第13章 存在の増加      解釈学的反省と図像芸術 訳者あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報