本ページはプロモーションが含まれています
謡曲の詩と西洋の詩

著者:平川祐弘
出版社:勉誠出版
出版日:2017年11月30日頃
ISBN10:4585294236
ISBN13:9784585294238
販売価格:4,620円
この優雅な比較文学論は、謡曲と『神曲』の類似性の指摘から始まる。 あの世を旅するダンテはワキ、ワキツレはウェルギリウス、曲ごとに出会う亡霊がそれぞれシテである。夢幻能の彼岸は仏教、ダンテの来世はキリスト教だが、亡霊は現世の恨みを語り、執着を絶ちたいと願う。その願いは英語で言えば東西ともにsoul’s wish to break the bondsと同じである。 著者はウェイリー訳Nō Plays of Japan を用い、両者に共通のこのキー・ワードのみか、詩的な発想や救いの構造の同一性を立証し、ブレヒトの党の掟が中世の生贄の大法の掟にほかならぬことをも証する。圧巻は漢文化と日本人のアイデンティティーの関係を白楽天の英訳を活用することで説いた最終章だろう。平川は英国の優れた東洋学者ウェイリーを学ぶことで西洋の偉大を自覚したという。 謡曲の詩と『神曲』の詩  付録 『夢幻能』 ウェイリーの「白い鳥」─『初雪』の英語翻案ー 党員の掟─ブレヒトの『谷行』翻案─ 漢文化と日本人のアイデンティティーー白楽天の受容を通してー あとがき シテとなったデズデモーナ 宮城聡 世界文学としての能 成恵卿 『謡曲の詩と西洋の詩』解説 川本皓嗣 著作集第二十三巻に寄せてー『神曲』から『夢幻能オセロ』へー 平川祐弘
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報