本ページはプロモーションが含まれています
アーサー・ウェイリー

著者:平川祐弘
出版社:勉誠出版
出版日:2020年05月29日頃
ISBN10:4585294244
ISBN13:9784585294245
販売価格:15,400円
天才翻訳家ウェイリーの人物像、業績をまとめ、『源氏物語』の魅力を解説した『アーサー・ウェイリーー『源氏物語』の翻訳者』、18世紀中国の代表的文人・袁枚の詩日記を、アーサー・ウェーリーによる英訳も参照しつつ日本語近代詩に蘇らせた『袁枚ー「日曜日の世紀」の一詩人』他、『源氏物語』関連の単行本未収録論文、これからの教育・教養についての問題を提起した論文などを収録。 平川祐弘決定版著作集全18巻、完結! 1 アーサー・ウェイリー 『源氏物語』の翻訳者 はじめに 第一章 中国詩の新世界  第二章 西洋人の謡曲発見  第三章 日本の女たち  第四章 世界文学の中の『源氏物語』  第五章 翻訳の諸問題  第六章 大英帝国の衰退  第七章 晩年の諸業績 第八章 平安朝の恋とブルームズベリーの恋 むすびに  『夢幻能』オセロ英訳  註  あとがき  2 『袁枚』-「日曜日の世紀」の一詩人 3 母国語で詩を書くことの意味ー詩論とナショナリズム 4 世界の中の日本を愛したい 『源氏物語』の歌とウェイリーの英訳ーエクスプリカシオンの試み 指食い女と美相なき女ー「雨夜の品定め」 香りと匂い レイプ・オブ・ゲンジ 世界文学の中の猫 英訳と合せて読むといかなる意味があるのかー夕霧と落葉の雁 りんどうの花 色に迷うウェイリー ウェイリー『枕草子』結言 前世と現世と来世の関係ーダンテと紫式部でなぜ違うのか 5 地球化時代の英語教育ー内外の教養を血肉化した多力者を養成せよ 平川先生の講義の思い出 北御門智子 ウェイリー夫人を訪ねた日のこと 井原真理子 「平川式一石二鳥の教育法」の功能 藤居聡 著作集版に寄せてー北京で『源氏物語』を語る 平川祐弘 平川祐弘教授 業績一覧 『平川祐弘著作集』推薦のことば   ルネサンス的学者の登場 芳賀徹   政治外交に携わる人も読むべし 五百旗頭真   国文学徒、読むべし 今西祐一郎   霊の人 今泉宜子   文科系の深い共感 理科系の鋭い分析 伊東俊太郎   学術作品にして文芸作品 坂本忠雄   明晰な頭脳、破天荒な知的冒険 稲賀繁美   平川教授のエノーマス・スカラーシップ ベン=アミ・シロニー 著作集構成の変更 ウェイリー関係索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報