|
出版社:日本評論社
出版日:2020年04月20日頃
ISBN10:4535559554
ISBN13:9784535559554
販売価格:1,980円
東京大学で、毎回教室が超満員になる大人気講義を書籍化! 世界で活躍するトップランナーたちが、最新の経済学の世界へナビゲート。
理論分析、データ分析の進化でますますパワーアップする現代の経済学が、どんな問題に挑み、どのように考え、答えを出していくのか。
第1章 経済学がおもしろい:ゲーム理論と制度設計【松井彰彦】
第2章 市場の力、政府の役割:公共経済学【小川光】
第3章 国民所得とその分配:マクロ経済学【楡井誠】
第4章 データ分析で社会を変える:実証ミクロ経済学【山口慎太郎】
第5章 実証分析を支える理論:計量経済学【市村英彦】
第6章 グローバリゼーションの光と影:国際経済学【古沢泰治】
第7章 都市を分析する:都市経済学【佐藤泰裕】
第8章 理論と現実に根ざした応用ミクロ分析:産業組織論【大橋弘】
第9章 世界の貧困削減に挑む:開発経済学【澤田康幸】
第10章 歴史の経済分析:経済史【岡崎哲二】
第11章 会計情報開示の意味:財務会計と情報の経済学【首藤昭信】
第12章 デリバティブ価格の計算:金融工学【白谷健一郎】
|