![]() |
著者:佐藤寛
/ アジアコンビニ研究会
出版社:日本評論社
出版日:2021年07月09日頃
ISBN10:4535559538
ISBN13:9784535559530
販売価格:2,640円
その国の文化や社会に柔軟に適応しながら、アジア進出を続ける日本型コンビニ。コンビニから見えてくるアジアの新たな魅力とは?
序章 コンビニというメガネを通してアジアを覗く[佐藤寛]
第I部 アジアにおけるコンビニ展開の意味
第1章 アジアの経済・流通からみるコンビニエンスストア[遠藤元]
コラム1 レジ袋配布のあり方と環境政策 [浜本篤史]
第2章 アジアにおける日系コンビニの展開状況[浜本篤史・白貞壬・遠藤元]
コラム2 ファミリーマート撤退前後の韓国のコンビニ[白貞壬]
第II部 アジアにおけるコンビニの多様な受け入れられ方
【タイのコンビニ】
第3章「タイのコンビニ」としてのセブンイレブン [原田優也]
第4章「タイ化」する日本型コンビニとは何か:一般消費行動から現地化を考え
る[関根久雄]
コラム3 日本型とタイ型を組み合わせたタイ・コンビニの食品ごみ対策[久保
田利恵子]
【台湾のコンビニ】
第5章 浸透する日本型経営・流通システム:台湾のファミリーマート(全家便
利商店)の事例[鍾淑玲]
第6章 地方自治体の社会政策を担う:台湾の地域社会の中のコンビニ[佐藤幸人]
コラム4 空白地 だった沖縄の「現地化」[小林かおり]
【中国のコンビニ】
第7章 群雄割拠の中国コンビニ業界の戦略[章胤杰・森路未央]
コラム➄特別寄稿 フィリピン出店奮闘記[恒松秀紀]
第8章 中国の若者世代は日系コンビニをどうみているか:青島と重慶を舞台に
して[浜本篤史]
コラム6 首都圏を中心にコンビニ各社がしのぎを削るマレーシア[田中麻理]
【インドネシアのコンビニ】
第9章 日系コンビニの苦戦とローカルコンビニの隆盛[吉田秀美]
コラム7 カンボジアに誕生した近代消費空間[秋保さやか]
第10章 ムスリム社会の消費傾向とイートイン空間[下田恭美]
コラム8 インドにおけるコンビニ型小売業の発展[中村まり]
【ベトナムのコンビニ】
第11章 勃興期を迎えたベトナムのコンビニ業界[大久保文博]
第12章 ベトナムのコンビニ利用者像[大久保文博・佐藤寛]
コラム9 コンビニを舞台に進む多文化共生[有元伸一]
終章 「日本型」コンビニから「アジア型」コンビニへ[佐藤寛]
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|