本ページはプロモーションが含まれています
こころの科学 222号(2022年3月号)

著者:大石智
出版社:日本評論社
出版日:2022年02月17日
ISBN10:4535141223
ISBN13:9784535141223
販売価格:1,496円
人を支援しケアする活動は時にストレスや傷つきをもたらす。燃え尽きなどを防ぐために必要な援助者自身のケアや支え合いを考える。 ■巻頭に 主治医を失う時ーー患者医師関係……宮岡 等 ______________________________ ■特別企画=誰かをケアする人のケアーー支援者支援を考える        大石 智(北里大学医学部精神科学講師)=編 ______________________________ ▼支援者やケアラーの傷つき、その対応 支援者の孤立をほどくーーヤングケアラーの事例から……村上靖彦 支援者のストレスやトラウマとそのケア……松井 豊 支援者を支えるコンサルテーションとスーパービジョン……武井麻子 バーンアウトや共感疲労を防ぐ組織の工夫……瀬藤乃理子 ▼さまざまな現場から トラウマの臨床ーーリスクを知り、二次受傷を防ぐ……亀岡智美 患者の自殺に直面した治療スタッフのケア・ポストベンション……林 直樹 新型コロナウイルス感染症対応における支援者のケア……山本賢司 災害時の警察・消防の活動と支援者支援……池田美樹・河嶌 讓 周産期のこころの支援者を支えるーー母子保健と精神保健の連携   ……渡邉博幸・後藤美智子 学校現場のメンタルヘルスーー子どもに寄り添う教員へのケア   ……藤田純一 死を意識したがん患者と向き合うことーーこころの危機から成長まで   ……清水 研 高齢者を介護する人の支援……渡辺俊之 精神障害をもつ人をケアする家族の支援……池淵恵美 依存症当事者として支え合う……加藤 隆 ______________________________ ■論説 被災地における中長期のこころの支援ーー精神力動的な観点から   ……岩倉 拓 ■連載 逆境からのリカバリー --「暮らす」「生きる」を支援する(6)   私について、私が知る……大嶋栄子 医療という行動(4)   「診断する」という行動、「診断される」という行動……蒲生裕司 カップルセラピーは夫婦を危機から救えるか(5)   J・M・ゴットマンの観察研究(2)……三田村仰 つながる気持ちはどこへ行く?--思春期の生きづらさとSNS(2)   YouTuberやeスポーツプレイヤーになりたいと語る子どもたち   ……関 正樹 子どもから大人が生まれる時(13) 子どもの言葉と大人の言葉   ……森口佑介 **************************************** ■ほんとの対話 イールズ/著『心理療法におけるケース・フォーミュレーション』   ……石垣琢麿 山口季音/著『児童養護施設の生活環境のダイナミクス』   ……大塚 斉 ■こころの現場から 猫おじさん(ホームレス自立支援)……三宅弘志 非行少年たちの行く末に思いを馳せる(法律事務所)……安井飛鳥 **************************************** ■217〜222号・総目次 ■伝言板
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報