![]() |
著者:小川鑛一
出版社:東京電機大学出版局
出版日:2010年06月30日頃
ISBN10:4501418605
ISBN13:9784501418601
販売価格:2,750円
「ボディメカニクス」とは、看護・介護者の腰痛などを予防し、利用者が安全・安楽に介護を受けられるようにするために力学的原理を活用する技術。作業者の腰痛などの障害を防止するためにボディメカニクスを活用することが必要不可欠。看護・介護を学習する人にとって「力学」や「物理学」が理解しにくい。これらの力学などについて、簡単な動作実験などを通じて、理論をやさしく解説。多くのイラスト・図面により、視覚的に理解できる。
第1章 やってみようボディメカニクス!
1.1 つま先立ちの実験
1.2 壁にお尻と踵をつけてお辞儀する実験
1.3 片手,上体,片足を壁につけて壁と反対側の足を持ち上げる実験
1.4 座位姿勢で足位置を変えて立ち上がる実験
1.5 座位姿勢で上体を傾けないで立つ実験
1.6 立位の人があなたのおでこに指先を当てた状態で立つ実験
1.7 立位の人があなたに手を差し伸べた状態で立つ実験
1.8 座ったあなたが前傾しながら立つ実験
1.9 慣性の効果を確かめる糸切り実験
1.10 10円玉が居残る実験で慣性の効果を知る実験
第2章 身近なボディメカニクスを考える
2.1 人間の姿勢・動作と力学について(ボディメカニクス)
2.2 日常生活に見るボディメカニクス
2.3 仕事に見るボディメカニクス
2.4 看護・介護に見るボディメカニクス
2.5 スポーツに見るボディメカニクス
第3章 ボディメカニクスを理解するためのやさしい力学
3.1 人間の機能,特徴,能力の限界
3.2 力と圧力の違いは何か(力の単位,圧力の単位,質量,ベクトル)
3.3 滑らかな動きと速度・加速度について
3.4 動き出したら止まらない慣性について
3.5 重力があるから腰痛が起こる
3.6 重心を支持基底面内に収めて転倒を防止する
3.7 テコの原理を知って仕事を楽にする
3.8 力のモーメントで負担の大きさがわかる
3.9 姿勢の安定・不安定について
第1章の実験課題の解答
第4章 看護・介護の姿勢・動作とボディメカニクス
4.1 看護・介護に役立つ基礎ボディメカニクス
4.2 腰痛を起こす要因と予防
4.3 自力で動く姿勢・動作を考える
4.4 看護師の日常業務を考える
4.5 負担が大きい看護・介護動作を考える
4.6 用具を使用した看護・介護作業を考える
4.7 看護・介護動作のエビデンスを考える
4.8 看護介護動作のボディメカニクスとキネステティクについて
4.9 ボディメカニクスを振り返る
参考文献
索 引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
関連書籍 |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|