|
出版社:自由国民社
出版日:2018年08月24日頃
ISBN10:4426123844
ISBN13:9784426123840
販売価格:1,430円
◇本書「はじめに」より抜粋
「本当に正しい姿勢とはなにか?」
これが本書のテーマです。
そもそも、「正しい姿勢」とは、どのようなものでしょうか?
多くの人がイメージする良い姿勢というものを、
明確に理論立って説明している本というのは、案外見つけることができません。
実は私は、今から2年前に、ある疾患になりました。
そして、それを自ら治癒させる、画期的なメソッドと出会いました。
それは、人間本来の姿勢を体得することで、多くの疾患が自分で治せるという手法だったのです。
これこそが、本書で紹介する「おじぎ体操」であり、これを考案された、徳永賢次郎先生との出会いでした。
そしてこの体操は、腰痛、脊柱管狭窄症、鼠径ヘルニア、胃下垂、胃腸虚弱、自律神経失調症などに、効果があるとされるのです。
私はこの画期的で究極のメソッドを、広く世に紹介し、一人でも多くの方に朗報を届けたいという、
ただその一心で、徳永先生の監修の下、本書を執筆しました。
本書は、「人間本来の姿勢とはなにか?」についても、過去に例のない理論で解説し、
そして、多くの写真を用いて運動法としても収録しました。
しかしながら、本書で解説する「正しい姿勢」とは、
恐らく多くの皆さんがイメージするものとは、違うのではないかと思っています。
そうなのです。
もしも今まで正しいと思っていた姿勢が、間違っていたとしたら?
その答えは、次のページから始まります。
第1章 「正しい姿勢」との出会い
第2章 「正しい姿勢」を考える
第3章 姿勢と呼吸法の関係
第4章 鼠径ヘルニアについて
第5章 いよいよ実践! 「おじぎ体操」
第6章 「おじぎ体操」が目指すこと
|