本ページはプロモーションが含まれています
図典「摂津名所図会」を読む

著者:本渡章
出版社:創元社
出版日:2020年06月18日頃
ISBN10:4422250906
ISBN13:9784422250908
販売価格:4,400円
原寸復刻された迫力ある名所絵を読み解き、江戸時代の大阪へ誘う案内書。全三十六景に厳選した絵図は、全体図を鑑賞した後で部分図を添えて細部まで絵解きし、丁寧に解説する。複数の絵師が臨場感たっぷりに描く道頓堀や新町遊廓、三大市場や天神祭の賑わい、有名寺社や郊外の名所から、現代につながる生活文化や歴史・地理が体感できる。資料編として、約340点に及ぶ全絵図を縮小掲載し、地名やキーワードでも引ける画期的な図典。 はじめに ◆第一章 大坂へ来たりし験 道頓堀/浮瀬/四天王寺/堂島米市/雑喉場魚市/天満青物市/新町遊廓/順慶町の夜店/唐高麗物屋/砂場そば/長堀の石浜/高麗橋から大坂城 ◆第二章 四季の賑わい 今宮の十日戎/住吉の浜/四天王寺の聖霊会/月江寺の藤花/天神祭の神輿船/道頓堀の顔見世/難波新地の大相撲/庚申参り ◆第三章 名所の絵物語 高津宮/江口の遊女/湊川・楠木正成血戦の地/長柄の人柱/長町の見物記/中之島の蔵屋敷/須磨の光源氏/高津神社と落語 ◆第四章 津の国山河 八軒家/安治川橋と大湊/伊丹の酒づくり/琉球使節、難波津着岸/金龍寺山の松茸狩り/待兼山/有馬山の温泉/箕面山の滝 ◆資料編 図典「摂津名所図会」 巻之一 住吉郡 巻之二 東生郡 巻之三 東生郡 西成郡 巻之四 大坂部 巻之五 島下郡 島上郡 巻之六 豊島郡 河辺郡 巻之七 武庫郡 菟原郡 巻之八 八部郡 巻之九 有馬郡 能勢郡 おわりに 現在地一覧 参考文献 挿図目録 挿図索引 事項索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報