本ページはプロモーションが含まれています
教科書に書けないグローバリストの近現代史

著者:渡辺惣樹  / 茂木誠
出版社:ビジネス社
出版日:2022年02月19日頃
ISBN10:4828423702
ISBN13:9784828423708
販売価格:1,540円
なぜ日本は日露戦争に勝利し、第二次世界大戦で大敗したのか?  幕末維新からロシア革命、世界大戦、トランプ現象まで シティ&ウォール街が黒幕だった!  過去100年ほど、世界の覇権を握ったアメリカでは、世界の金融センターであるウォール街と合衆国政府がほとんど一体化していた。政府の意思はウォール街の意思を反映したものだった。そうなると、世界史の真実を知るためには、国家間の関係だけを追いかけるものでは不十分。「マネーの動き」を軸として、近現代史の真実を探求することが重要になる。なぜ日本は日露戦争に勝利し、第二次世界大戦で大敗したのか? 幕末維新からロシア革命、世界大戦、トランプ現象まで、黒幕としてのシティ&ウォール街の視点を交えて分析。近現代史200年の世界と日本の「通説」を覆す、眼からウロコの1冊。 第1章 大英帝国と明治維新──近代日本の根本構造とは何か 第2章 パクス・ブリタニカの終焉──世界中心はシティからウォール街へ 第3章 中国を巡る日米ソの攻防──なぜ中国で共産主義が生まれたのか 第4章 誰が第二次世界大戦を始めたのか──日米戦争にうまく誘導された日本 第5章 「保護国」としての日本戦後史──ウォール街は日本をどう処理したか 第6章 「独りで立つ」日本へ──巨大金融資本と共産主義に支配される世界で
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報