![]() |
著者:中村圭
出版社:勁草書房
出版日:2019年02月16日頃
ISBN10:4326504552
ISBN13:9784326504558
販売価格:4,070円
爆発的に増加して流動する中国人エリートたちの転職に、日系企業はなぜ対応できないのか? 中国企業内部の視点から鋭く切り込む。
有能な人材が会社を去ることを「損失」ではなく「合理的」だと考える経営とは一体どういうものか? 中国に進出した日系企業には手に負えない中国人エリートの「流出」が、なぜ中国企業や中国社会では「合理的な流動」と捉えられるのか? 長期間にわたる中国企業と流動人材へのフィールドワークに基づき分析し、その理由を探る。
はしがき
序章 グローバルな視点──流動する人材と中国
序ー1 本書の分析視角
序ー2 中国人人材の職業流動を研究する意義
序ー3 中国企業組織を研究する意義
序ー4 調査の経緯と研究方法
序ー5 本書の構成
第1章 現代中国の流動人材像
1-1 流動人材がうまれた背景
1-2 急増する高学歴人材
1-3 人材の転職「跳槽」
1-4 国際的に流動する中国人人材
1-5 跳槽の1つの到達点──中国における起業の社会的意味
1-6 混沌化する求職市場
1-7 現代中国の若者像と広がる人材間格差
1-8 小括──人材強国へと変貌する中国
第2章 青島から見た「改革開放」
2-1 青島の歴史および社会的概況
2-2 改革開放以降の貿易自由裁量化拡大のプロセス
2-3 小括──青島から見た「改革開放」とその適応
第3章 ミクロの視点──ある女性高度人材のライフヒストリーからの分析
3-1 ライフヒストリー分析──ある大卒女性が「高度人材」となるまで
3-2 小括──「流水不腐(流れる水は腐らない)」
第4章 メゾの視点1──流動人材を受容する中国企業組織の構造
4-1 組織改革前──職能別組織
4-2 組織改革後
4-3 内部請負責任制下における企業のコントロール
4-4 企業の役割──プラットフォームの提供
4-5 業界と流動人材──暖簾貸し
4-6 小括──請負の入れ子構造
第5章 メゾの視点2──「中国企業」vs.「流動人材」
5-1 人材の採用と育成
5-2 人材の流出
5-3 「利益」と「リスク」の比
5-4 訴訟にまで発展した跳槽の事例
5-5 小括──なぜ人材の流出をプラスにできるのか
第6章 マクロの視点──中国社会と「包」的構造
6-1 家族規範と「包」の概念
6-2 「包」という中国の「伝統」的構造とチャイニーズネス
6-3 小括──21世紀の「包」研究
終章 なぜ中国企業は有能な人材の流出をプラスに変えられるのか?
文献
あとがき
索引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|