本ページはプロモーションが含まれています
円周率

著者:飯高茂  / 中村滋  / 岡部恒治  / 桑田孝泰
出版社:共立出版
出版日:2013年11月26日頃
ISBN10:4320110625
ISBN13:9784320110625
販売価格:1,870円
本シリーズは,数学の急所と思われる部分,理解に困難を感じると思われる部分,また数学全体の理解に役立つと思われる部分を要点ごとにコンパクトにまとめたシリーズである。  第22巻の本書は,古代から人類が最も関心を寄せ、愛してきた数「円周率」の要点をまとめた解説書である。  「円周率に親しむ」「円周率を知る」「円周率を究める」の三部構成であり,「円周率とは何なのか?」という問いから,数学的に高度な円周率に関する理論まで,円周率にまつわるトピックを幅広く扱う。  本書の随所に挟まれるコラムでは,円や円周率にまつわる歴史上の逸話から最新の研究結果まで,多くの図や写真を用いたわかりやすい記述で魅力いっぱいに語られている。  奥深く神秘的で不思議な数”円周率π”の真髄を,手軽に,楽しく,そして存分に堪能できる書である。 序章 円周率とは?   §1 円周率とは何か   §2 円との出会い    コラム1:地球と天球;古代の宇宙像   §3 円周率を覚える     コラム2:若く美しい女王ディドーの悲しい物語    コラム3:ディドーの問題の初等的な解 第I部 円周率と親しむ(初級編) 第1章 円を測る   §4 円形の物の周囲を測る   §5 重さで円周率を測る   §6 方眼紙とコンパスで円を測る   §7 針を投げる    コラム4:ビュフォンの針 第2章 円を作る   §8 シャボン玉遊びで真円を作る   §9 コンパスで円を描く    コラム5:古代ギリシアの三大作図問題 第II部 円周率を知る(基礎編) 第3章 歴史の中の円周率   §10 古代の円周率    コラム6:古代バビロニアにおける円周率   §11 円周率を科学にした男アルキメデス    コラム7:時代を超えた天才アルキメデス   §12 中国・インド・アラビアにおける円周率   §13 微分積分学の発展における円周率の革新    コラム8:アークタンジェントとは?    コラム9:マチンの公式をめぐる新発見    コラム10:ニュートンとライプニッツ   §14 複素数の中に円周率を見出したオイラー    コラム11:オイラーの慧眼   §15 和算における円周率    コラム12:危うく「円周率=4」が法律に 第4章 円周率を計算する   §16 円周率を表す公式たち   §17 円周率の計算競争    コラム13:ルドルフ・ヴァン・ケーレン    コラム14:金田康正さんの執念    コラム15:近藤茂さんの快挙   §18 円周率の暗唱記録    コラム16:原口證さん10万桁を暗唱 第III部 円周率を究める(発展編) 第5章 円周率の本質   §19 円周率の理論的な発展の跡をたどる   §20 円周率はどんな数か?    コラム17:リンデマン    コラム18:eとπが超越数であることの証明    コラム19:eとπが無理数であることの証明   §21 円周率を逆正接関数で表す方法 章末問題略解 付録 円周率の1万桁 あとがき/索引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報