本ページはプロモーションが含まれています
環論,これはおもしろい

著者:飯高茂  / 中村滋  / 岡部恒治  / 桑田孝泰
出版社:共立出版
出版日:2013年01月28日頃
ISBN10:4320019970
ISBN13:9784320019973
販売価格:1,650円
本シリーズは,数学の急所と思われる部分,理解に困難を感じると思われる部分,また数学全体の理解に役立つと思われる部分を要点ごとにコンパクトにまとめたシリーズである。第17巻の本書は,環論の入門書である。様々な環の性質について,基本から応用まで解説する。とくに,応用例として分数の少数展開の問題を取り上げているのが大きな特色である。 第1章 整数環 1.1 素因数分解 1.2 集合Jとイデアル 1.3 因数a, b, cの補題 1.4 素因数分解の一意性 1.5 素因数分解の応用 1.6 ピタゴラス数 1.7 2平方和の問題 1.8 第1章の問題 第2章 ガウス整数環 2.1 ガウス整数 2.2 ガウス整数の素数 2.3 約数,因数,倍数 2.4 単元 2.5 分解する素数 2.6 ガウス整数での素因数分解 2.7 ガウス整数の素数2  2.8 第2章の問題 第3章 多項式環 3.1 有理係数多項式 3.2 多項式の和 3.3 多項式の積 3.4 多項式と関数 3.5 多項式の割り算 3.6 既約多項式への一意分解性 3.7 フェルマーの多項式版 3.8 第3章の問題 第4章 一般の環 4.1 環の公理 4.2 イデアル 4.3 イデアルによる剰余環 4.4 準同型 4.5 素イデアルと極大イデアル 4.6 整域 4.7 Rを係数環にもつ多項式環 4.8 整域の商体 4.9 約元,因子,倍元 4.10 第4章の問題 第5章 一意分解整域 5.1 既約元 5.2 素元 5.3 十六夜環 5.4 Z[√?2]の数 5.5 Z[√?3]の数 5.6 Z[ω]の数 5.7 UFD  5.8 ガウスの補題 5.9 整な元 5.10 第5章の問題 第6章 イデアルの活用 6.1 環の直和 6.2 イデアルの共通部分 6.3 オイラー関数 6.4 小さな環 6.5 3つのイデアル 6.6 第6章の問題 第7章 循環小数 7.1 循環節の2分割和 7.2 証明 7.3 偶数位数の場合 7.4 位数が3の倍数の場合 7.5 分母が3pの場合 7.6 5分割和 7.7 2分割差 7.8 第7章の問題 第8章 環の幾何 8.1 ネーター環 8.2 ヒルベルトの基底定理 8.3 スペクトル 8.4 零点定理 8.5 スペクトルの位相 8.6 既約閉集合 8.7 第8章の問題
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報