|
出版社:共立出版
出版日:2019年07月10日頃
ISBN10:4320057899
ISBN13:9784320057890
販売価格:46,200円
ソムリエ・ワイン界称賛ー名著!本邦初の翻訳版
ワインの女王,ジャンシス・ロビンソンがその右腕ジュリア・ハーディング,DNA解析の専門家ホセ・ヴィアモーズと集大成した画期的名著!初の翻訳。
本事典は,ワイン界の第一人者による圧倒的な情報量の多さと正確さを誇る網羅的なワイン用ブドウ品種の解説書である。ワイン用に世界各地で生産されるブドウ栽培品種1,368種を取り上げ,各品種の解説のみならず,その品種から作られるワインの多様性にも触れるなど広がりを持たせた内容である。
具体的には,栽培品種ごとに
1) ブドウの起源と親子関係(育種系統やDNA解析で明らかになった親子関係)
2) ブドウ栽培の特徴(生育特性、果実の特徴、罹りやすい病気、栽培適地など)
3) 産地とワインの特徴(各国の栽培状況,ワインの種類や特徴,推奨される生産者など)
から構成されている。また,カベルネ・ソーヴィニヨンやピノ,シラーなど,近年のDNA解析で明らかになった詳細な親子関係や,これまでまとまった情報が少なかったセイベル系品種なども貴重な系統図が示されている。
[原著:Wine Grapes: A Complete Guide to 1,368 Vine Varieties, Including Their Origins and Flavours]
<読者対象>
・ワイン関係の研究・教育に従事している人
・ブドウとワインに関するデータベースを必要としている人
・ブドウ栽培農家,ワイナリー,ソムリエ,ワイン関連飲食店,ワインの輸入・流通・販売に携わる方
・農学,果樹園芸学,ワイン科学,醸造学,食品科学関連の学生,研究者
・ソムリエ資格取得を目指す人
系統図のリスト
まえがき
この本の使い方
序文
ブドウ品種の重要性
ブドウ属
ブドウの品種・変異およびクローン
ブドウの育種
害虫と病気
台木・接ぎ木・流行
ブドウの年樹齢
ブドウ畑の変遷
ワインの命名と表示
DNA解析
歴史的観点
原産国ごとの品種リスト
カラーイラストの説明
謝辞
アルファベット順ブドウ品種の解説
ブドウの色
主要な別名
間違えられやすい品種
起源と親子関係
起源等他の仮説
ブドウ栽培の特徴
栽培地とワインの味
用語集
参考文献
索引
|