本ページはプロモーションが含まれています
佐伯茂樹の本 新名曲解体新書

出版社:株式会社音楽之友社
出版日:2020年01月20日
ISBN10:4276963036
ISBN13:9784276963030
販売価格:1,650円
2019年8月1日に他界した音楽評論家でトロンボーン奏者、オフィクレイド奏者の佐伯茂樹氏の音楽論考集。 楽曲分析、楽器発達史などの分野における、氏の傑出した情報量と博学ぶりは、「名曲の『常識』『非常識』〜オーケストラのなかの管楽器考現学」「名曲の暗号〜楽譜の裏に隠された真実を暴く」、ONTOMO MOOK「オーケストラ〜楽器の仕組みとルーツ」「ピリオド楽器から迫るオーケストラ」に結実している(いずれも音楽之友社刊)。 「音楽の友」2019年9月号、21回で絶筆となった連載「新名曲解体新書」を中心に据え、氏が「音楽の友」「レコード芸術」に執筆したインタヴュー記事、特集記事やコラム、CD評などを併せた《佐伯茂樹のクラシック音楽講座》とでも言うべき、氏の蘊蓄が全開のムック。 〈読みもの〉 ■「骨」のあるテーマを「佐伯流」に深堀りした記事を厳選して掲載。←やや級上げ ●作品に隠された暗号 ●管楽器から見たモーツァルト名曲解剖 ●ブルックナー的とは何か? ●マーラーの特殊楽器 ●ウィーン・フィルとベルリン・フィルの楽器の違い ●新・旧ロンドン交響楽団、徹底比較 ●ピリオド・アプローチ録音史 ●バッハとピリオド楽器論 ●自作自演史 ●「郷愁」を呼ぶ音楽の仕組みについて ●カリスマ指揮者の系譜 ●「ク」はクラシックの「ク」〜「ゲシュトップ」 ●「ク」はクラシックの「ク」〜「コン・ソルディーノ」 〈インタヴュー〉 内外のオーケストラの名奏者との数々のインタビューを紹介。 〈ディスク・アーティスト評論〉 健筆をふるった評論には、氏の鋭い視点がある。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報