本ページはプロモーションが含まれています
もうひとつのキタキツネ物語

著者:塚田英晴
出版社:東京大学出版会
出版日:2022年04月18日頃
ISBN10:4130639536
ISBN13:9784130639538
販売価格:4,620円
映画「キタキツネ物語」で人気者となったキタキツネーーあれからおよそ40年、あらためて野生動物としてのキタキツネの生きざまを描く。アーバンフォックス、管理された餌付け、ワンヘルスなど、これからのヒトとキツネの関係を描く新たな物語が始まる。 はじめに 序 章 「キタキツネ物語」とはーー描かれたキツネ像 第1章 キタキツネはアカギツネーーキタキツネのバイオロジー  1 外観と形態 2 感覚とコミュニケーション 3 移動能力 4 分布と生息環境 5 繁殖 6 採食生態 7 分類と進化 第2章 子別れの儀式をめぐる生態ーーキツネファミリーの直接観察  1 キツネの社会を探る 2 キツネファミリーの直接観察 3 キツネ社会を支える資源の重要性 第3章 北海道のキタキツネーー繁栄と受難  1 開拓の地での分布変遷 2 畜産由来資源によるキタキツネへの影響 3 狩猟統計から見るキツネ捕獲数の変化  4 キツネの個体数減少をもたらした二つの受難 第4章 都市ギツネーーアーバンフォックスという存在 1 イギリスの都市ギツネ(アーバンフォックス)--アカギツネの都市進出 2 北海道でのキツネの都市進出 3 都市ギツネの生態ーーそのシティライフ 4 都市ギツネをめぐる諸問題 5 都市ギツネのゆくえ 第5章 エキノコックス問題ーー獣医学の視点  1 エキノコックス症とは 2 北海道でのエキノコックス感染の実態 3 エキノコックスは外来種 4 キタキツネにおけるエキノコックス感染の拡大 5 感染源対策の取り組み 6 感染源対策の成果と課題 7 新たな懸念 第6章 キタキツネとヒトーー多様な関係  1 害獣としてのキツネ 2 キツネと交通事故 3 益獣としてのキツネ 4 餌付けと観光ギツネ 終 章 これからの「キタキツネ物語」--餌付けからワンヘルスへ  1 偶発的な餌付けから管理された餌付けへ 2 人新世におけるキツネとヒトとの関係 3 ワンヘルスという考え方 4 「キタキツネ物語」の今後 おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報