本ページはプロモーションが含まれています
ハロルド・ラスキの政治学

著者:大井赤亥
出版社:東京大学出版会
出版日:2019年03月25日頃
ISBN10:4130362739
ISBN13:9784130362733
販売価格:8,250円
20世紀イギリスの思想家,ハロルド・ラスキとは何者なのか.本書は,多元的国家論者,あるいは国際的に活躍した政治家という従来の見方を超え,「公共的知識人」としての彼の著作と思想を統一的に読み解く試みである.個人の自由と自律が実現される社会を追求したラスキが現代に残した遺産を探る意欲作. 序 章 ラスキとは誰か  はじめに  第一節 先行研究  第二節 対象としてのラスキ  第三節 本書の構成と方法  補 論 ユダヤ人としてのラスキ 第一章 公共的知識人としてのラスキ  はじめに  第一節 知識人をとりまく矛盾  第二節 アカデミズム批判  第三節 民衆との接触  第四節 「代表=表象」機能  第五節 労働者の政治的知性の涵養  第六節 小括 第二章 初期三部作と歴史研究  はじめに  第一節 問題の背景  第二節 ビスマルクとド・メーストルの共通性  第三節 教会史研究  第四節 小括 第三章 『政治学大綱』と多元的社会主義  はじめに  第一節 問題の背景  第二節 初期三部作における国家批判  第三節 『政治学大綱』における国家の再定位  第四節 自由と平等との循環関係  第五節 小括 第四章 ファシズムと共産主義  はじめに  第一節 問題の背景  第二節 共産主義理解  第三節 ファシズム認識  第四節 共産主義認識の変化  第五節 文明概念と共産主義  第六節 小括 第五章 ニューディールと「政治の自律性」  はじめに  第一節 問題の背景  第二節 第一期ニューディール  第三節 第二期ニューディール  第四節 ルーズヴェルト論  第五節 ニューディールへの評価  第六節 小括 第六章 第二次世界大戦と同意革命  はじめに  第一節 問題の背景  第二節 マルクス主義的国家論の受容  第三節 イギリス議会論の展開  第四節 同意革命論  第五節 労働党政権への評価  第六節 小括 第七章 冷戦対立への悲観  はじめに  第一節 イギリス政治における周縁化  第二節 ソ連訪問  第三節 アメリカ講演旅行  第四節 『現代のジレンマ』  第五節 「ハロルド・ラスキの悲しい終焉」 終 章 持続するラスキ  はじめに  第一節 ニューレフトとの思想的関連性  第二節 ユーロ・コミュニズムの潜在的先駆  第三節 中間団体論への理論的遺産  第四節 自由と平等との循環に基づく政治試論 The Political Thought of Harold J.Laski: A Public Intellectual and the Redefining of Liberalism in the 20th Century Akai OHI
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報