本ページはプロモーションが含まれています
比較制度分析序説 経済システムの進化と多元性

著者:青木昌彦
出版社:講談社
出版日:2008年12月10日頃
ISBN10:4062919303
ISBN13:9784062919302
販売価格:1,155円
アングロ・アメリカン型の経済システムは本当に普遍的なのか? 多様なシステムの共存が経済利益を生むような「進化」とは? そして日本はどう変革すべきか? 企業組織から国際関係まで、ゲーム理論、情報理論等を駆使して「多様性の経済利益」を追究する新しい経済学=「比較制度分析」の考え方を第一人者がわかりやすく解説する、最適の入門書。(講談社学術文庫) アメリカ型モデルは超えられるか?企業組織をどう変えるか? 「多様性の時代」の経済学入門 アングロ・アメリカン型の経済システムは本当に普遍的なのか?多様なシステムの共存が経済利益を生むような「進化」とは?そして日本はどう変革すべきか?企業組織から国際関係まで、ゲーム理論、情報理論等を駆使して「多様性の経済利益」を追究する新しい経済学=「比較制度分析」の考え方を第一人者がわかりやすく解説する、最適の入門書。 学術文庫版へのまえがき 原本はしがき 第1章 比較制度分析とは何か  多様性の時代の経済学  新古典派経済学による普遍モデルの追求  アングロ・アメリカン・システムは普遍的モデルたりうるか  制度多様性の認識と分析言語の普遍性 他 第2章 組織の多型性と比較情報効率性  生産関数ははたして技術的与件か  企業内情報システムの多型性  組織型の比較情報効率性  組織型の進化と産業の国際的比較優位の変遷 第3章 進化ゲームと均衡の多成性  戦略としての機能的・文脈的技能形成  非最適複数均衡の生成──J均衡とA均衡  歴史、将来予想、戦略のゆらぎ  補完的戦略のルール化としての制度 第4章 コーポレート・ガバナンスをめぐる制度補完性  会社コントロール市場の一般的後退  日本企業ははたして従業員管理企業か  チーム生産と「状態依存的ガバナンス」  状態依存的ガバナンスとメインバンク 他 第5章 メインバンク制と政府規制  企業モニタリングの三段階  統合的モニタリングの専属的委任  メインバンク均衡の可能性  メインバンク・レント形成の規制枠組み 他 第6章 移行経済のコーポレート・ガバナンス  移行経済の比較制度分析  インサイダー・コントロールの出現  なぜ投資基金のモニタリング能力は不十分か  旧国営銀行のソフト・バジェッティング傾向 他 第7章 多様性の利益と日本経済の制度改革  日米中の比較優位性と相互補完性の構造  多様性の利益は自由貿易を通じて実現されうるか  「仕切られた多元主義」のジレンマ  仕切られた多元主義から開かれた多元主義へ  多様性のガバナンス──純粋持株会社制の解禁 第8章 制度とは何か、どう変わるか、そして日本は?  制度とは何か  なぜ制度は頑健で、多様なのか──制度的補完性  制度はどう変わる  キー・ワード(1)──「仕切られた多元主義」  キー・ワード(2)──モジュール化 他
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報