本ページはプロモーションが含まれています
資本主義と市民社会 他十四篇

著者:大塚久雄  / 齋藤英里
出版社:岩波書店
出版日:2021年09月17日頃
ISBN10:4003415213
ISBN13:9784003415214
販売価格:1,177円
戦後日本の社会科学に大きな影響を与えた経済史家・大塚久雄(1907-1996)。その研究は、西欧における資本主義の発生過程とその精神的基盤の解明をめざすとともに、日本社会の近代化の条件を探ろうとするものだった。生産力論、民富論、人間類型論、国民経済論、途上国近代化論のテーマ別に主要論考を精選する。 凡 例 1 生産力と経済倫理  経済倫理の実践的構造ーーマックス・ヴェーバーの問題提起に関連して  経済倫理と生産力  資本主義と市民社会ーーその社会的系譜と精神史的性格 2 市民社会と民富  経済的繁栄の幻像ーー投機による擬制的富の結末  経済再建期における経済史の問題  近代化の歴史的起点ーーいわゆる民富の形成について 3 近代化と人間類型  自由主義に先立つもの  魔術からの解放  現代日本の社会における人間的状況ーー一つの感想風な回顧と展望 4 資本主義と民主主義  巨万の富ーー歴史における富豪と民衆  民主主義と経済構造  政治的独立と国民経済の形成 5 低開発国の近代化と自立化  低開発国研究にとって経済史学がもつ意義  近代化の経済史的条件ーー低開発国問題に関して西洋経済史は何を物語るか  経済の近代化過程における宗教の役割 解 説……………齋藤英里
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報